現在新規投稿の受付けを停止しています。
浜名湖オープントーナメント。参加するにはもっと上手くなってから……って思ってたんですが、オンスタックルカップと聞いて後輩連れて急遽参加してきました!笑朝イチからアタリがあり釣れたの・・・
HOT第2戦「オンスタックルCup」が開催されました!なんと表彰台4名がマナティーでのボトムワインド!今日もマナティー最強でした!私はキビレ・黒鯛・ヒラメ・マゴチ・青物とMT-6で・・・
初心者を連れて指導しながらの釣行。場所取りもかねて夕方からスタート。干潮からの上げ風も強めに吹いており少々やりづらい状況。明るいうちにジグヘットの結びかた、投げ方、ワームの付け方な・・・
連戦が続いているタチウオゲーム、疲労はピークに達している(笑)18時頃まだ明るい時間帯から開始、FLAPヘッド1/2ozに+シンカーのウエイトアップチューンでボトム主体の攻めも4バ・・・
今日、日中は爆風だったので釣りは諦めていたんですが、夜遅くになるにつれ弱くなる予報だったので、ダメ元で出撃!ポイントに着くと、やはり風は強いものの、なんとかなりそうなので急いでタッ・・・
明日行われるHOT第2戦「オンスタックルCup」のプラクティスへいつも同船している釣友と浜名湖へ行ってきました!!朝一はキビレの居場所がつかめず・・・マゴチエリアにシフト!1時間程・・・
記録的な大雨から2日後、ちょうど良い濁りになったので、下げ止まりまでのチニング釣行に。最近全く居場所が分からず、釣果に恵まれて無かったのですが、今回もベイトを意識して場所を選定しま・・・
この日は、梅雨の貴重な晴れ間で仕事も午前までだったので、仕事終わりにすぐに車で神戸沖堤防に釣りに行きました。(^_^)ゞ神戸渡船さんの臨時15時便で、枝部分などがある複雑な地形の防・・・
前回までのタチウオゲーム・・・バイト数、キャッチ数ともに減少し大型シーズン終了が近い予感。今回は暗くなるまで1時間以上ある18時過ぎ、早い時間帯のキャッチを狙ってボトムFLAP釣法・・・
タチウオ狙いで出撃しました。大型シーズンは終盤を迎えようとしています。その前に、日没までの1時間は決して裏切らないガガネを狙ってライトワインド。釣果の保証はないタチウオ、最悪の事態・・・
仕事が早く終わったので、ユウマヅメ狙いで浜名湖へ前回のポイントで流すも濁りがひどい為かアタリがありません。潮わまりも逆な為まずは居る場所を探ります。そして1匹釣れたら同じ場所を流し・・・
用事を済ませた帰り、平日でしたがゲンバには丁度よい時間につきそうだったので調査アジングに行きました。ゲンバは雨の後で濁り気味、丁度足元をプランクトンが豊富と思われる潮がゴミと一緒に・・・
大阪湾奥HGにてチョコっとフィッシング。JH0.6g+マゴバチの組み合わせでヒットカラーを探索。最初の1匹は14.ゴールドラッシュの組み合わせで小さなメバルをキャッチ。続けてもう1・・・
ここのところホームグラウンドが振るわない。ということで、仲間のホームにプチ遠征!ここでのメインターゲットはタチウオ!メジャー場所ということもあって、いつものゴールデンタイムよりも早・・・
いつも梅雨時期くらいから20センチ以上のアコウが出てくるポイントへ今年初めて行ってきました。水深が1mちょっとのシャローポイントなので、デルタヘッドの1.8gにマナティ38のパール・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.