現在新規投稿の受付けを停止しています。
					今年一回目のタチウオへ。19時30に到着したときはラッシュ真っ最中のようでした。早速アタリが有り順調な滑り出しのMT-K2。直ぐに暗くなり、そのままケミチューンしたとたん時合終了。・・・
					あのblogを見たらガマン出来なくて…。現場に到着したら、オーラを放つ人物が…。しかもお隣に入れるスペースありで、チョーラッキー!厚かましくお隣に入れてもらうも第一声がまさかの「釣・・・
					東北南部のこちらでも水温が徐々に上がってきて16度、やっとマナティーを捕らえられるようになってきました、サーフといってもサーフにあるテトラからのワインド!今日はただ巻きを交えてゆっ・・・
					この時期、いつもワインドで、ワラササイズが釣れるので、狙いに行きました。1投目からアタリがあり、場所を移動しながら探っていくと見事ヒット。堤防の壁にラインを擦りつけようとする青物と・・・
					どこに行こうか悩んだ末に好調の超メジャーポイントへ。いいところからは少し離れましたが、早速キャスト開始。やはりいいところでは、群れが回ってきて釣れ始めたようですが、こちらは周りも含・・・
					日曜から酒田沖の離島『飛島』へ仕事で行ってきました。飛島といえばマグロのジギング船があったり、芸能人が釣りに来たりする釣り人にとっては楽園のような島です。私もメバルロッドをコッソリ・・・
					雨の影響で濁りが入り厳しそうな状況下、濁りの薄いポイントでキャスト開始。アピール重視でハネジクからスタートです。ボトムを取り軽くしゃくり上げ後のカーブフォールでラインを見ていると・・・
					大潮の干潮を過ぎた頃から開始して2投目でいきなりヒット。ビックリして即アワセしてしまい乗らず…。今日はアタリが合ったら止めて食わすのが良かったようですが5回バラシてるので去年から全・・・
					アジ狙いでカッティングベイトをキャストしたらシーバスがヒットそれならとプラグに替えてみたが当たり無し!アジングタックルに持ち帰ると又シーバスがヒットした。沈み根があるからアジングタ・・・
					昨日と今日は雨が降り続いていましたが、今日の夕方からはようやく雨が止みましたので、明日の事も考えて近場へ出撃する事にしました。まずは明るいうちにポイントの確認をしましたが、さすがに・・・
					神戸港でもうタチウオが釣れている事を知って、今年もワインドが始まったなぁとしみじみ思いながら、仕事終わりに神戸港に釣りに行ったわけですが、やはりこちらも、人人人でした。6時すぎから・・・
					小雨が降る中淀川のいつものポイントでキビレを釣りました。3,5gのジグヘッドにロッコマッコ17のカッティングベイトです。本当は長時間するつもりがラインブレイクがあり42を釣った直後・・・
					日の出前の早朝から昼まで某サーフで砂モノを狙いました。ワインドタックルしか用意していない背水の陣を敷いて挑みましたが見事に空振り三振!!「こ…これでは帰れぬ!!」と急ぎ釣具店でジグ・・・
					九州も梅雨入りが本格化しており、週末が基本の自分にとっては毎日の天気が気になるところ。今週末も予想通り金曜日から激しい雨が降り続き、河川は濁流状態となったため、関門橋を渡り、なんと・・・
					夕方になったらまたしても釣りに行きたくなり、釣り部屋でゴソゴソと根魚釣り準備。ポイントに着くと潮が緩々状態で厳しそうです。ボトムを取って大きくリフト&フォールを繰り返すとコツ!う・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
    Copyright (C)  ounce tackle. All Rights Reserved.