この日は武庫川一文字へ。
天候は曇り、風はなかったけど夕まずめくらいから結構な北風。
潮色はそこそこ濁っている感じ。
ZZスタップ、ワインドでいろいろ探り、16:20頃にマナティー75 13(ケイムラ・パープルバック/レッドラメ)でファーストヒット。
17:00回ったくらいから時合い突入。
周りではサビキでアジがよく釣れていて、こういう時は個人的に黄色系のSPチャートをチョイス。
沖にキャストしてカウント3~5からのワインドに反応がよく、連発。
深めのタナに良型が潜んでいないかと、ZZヘッド1ozで探るも75cmクラスのみ。
んー、良型がいないのか、他のアプローチが必要なのか?
暗くなってワインドへの反応がなくなったところでフラップに切り替え。
ウェイト3/8ozでカウント10からのフラップアクションに好反応。
ケイムラ・ピンクファントムで3連発。
ちなみにこの日はホワイト系には反応薄く、ピンク系、チャート系によい反応ありでした。
今年は台風やらなにやらいろいろあってなかなかタチウオに巡り会えず、釣れてやれやれ。
ワインドからフラップへの切り替えもうまくいき、ショアワインダーZとフラップ用ロッドのウロコ付けもダブルで完了!
大満足の釣行でした。
次は良型狙いの釣行へ?!
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.