破壊力無限大の連続高速ダート釣法「ワインド」をとことんまで極めるべく開発を進め、そして生まれたのが専用ベイト「マナティー」。
真っ先にワインド釣法に取り組んだ分、多くのノウハウを手に入れることができたので、その完成度には絶対の自信があります!
激キレダートはもちろん、リグりやすさも考えた親切設計。
ジグヘッドを取り付けるフロントには真っ直ぐに刺しやすいよう、あらかじめ穴が開いていますのでスムーズかつ、確実なセッティング。
ルアーの交換も簡単ですので素早いカラーローテーションも可能。
また、魚を呼び寄せる強烈な波動と究極のダートアクションを実現するため、今までにないスーパーハードマテリアルを使用。
スパッと水を切り裂くようなカミソリダートで、魚がワラワラ湧いてくる夢のシーンが現実のものとなりました。
TYPE | ワインド専用スティックベイト (バスカラーのみ:スティックベイト) |
---|---|
SIZE | ![]() バスカラー・ボトムカラー 90mm / 75mm |
RIG | ジグヘッド(ZZヘッド使用 ※バスカラーのみラウンドヘッド使用) |
RANGE | フルレンジ |
TARGET | ◎シーバス ◎ブラックバス ◎青物 ◎タチウオ ◎シイラ その他色々! |
正直、条件次第ではバス相手にもワインドでやることはできます。
しかし、バスの性格・体の構造などを考えた際、やはり軽いウェイトでかつ大型の上向きフック付きジグヘッドのほうが、アクション&フォールスピードがマッチしやすく、またボトムやウィードトップでのステイというバスらしい使い方をする上でも有利です。
そこで、琵琶湖でフルタイムのバスフィッシングガイドを生業とする「健ちゃんプロ」こと関根健太は考えました。
『オンスタックル』×『REALS(リアルズ)』コラボレート!
発売以来、マナティーは日本各地で優れた釣果を叩き出し、アングラーの皆様から 圧倒的な支持を得ています。マナティーセット方法編
マナティーをZZヘッドにセットする方法です。動画を参考にしっかり、きっちりセットして下さい。アクション調整編
マナティーをZZヘッドにセットしたら次にアクション調整です。これをしないときっちり動きません。健ちゃんプロのマナティーハネジグ編
健ちゃんプロによるマナティーハネジグの解説です。価格 | 通常カラー |
90・75・60 105 ¥790-(税別) (90・75は5本入、60は6本入) ¥890-(税別) (4本入) |
---|---|---|
ケイムラカラー |
90・75 105 ¥850-(税別) (5本入) ¥950-(税別) (4本入) |
|
バスカラー | 90・75 ¥790-(税別) (5本入) | |
ボトムカラー | 90・75 ¥850-(税別) (5本入) |
※製品の仕様は予告無く変更される場合があります。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.