近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->カラーとサイズはやっぱり大切!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

カラーとサイズはやっぱり大切!

  • 日時 2016.11.7 16~21時頃
  • 地域 兵庫県 姫路市
  • レポ kyuchanさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 75cm
  •  3匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー 05 KPF

湾奥調査へ行って来ました。
9月に一度は確認していましたが、それからは未確認でしたので、今回再度確認して来ました。ナチュラルカラーから始めて反応が無ければ即座にカラーチェンジを繰り返しKPFの86でボトムを引いてくると違和感があり、ホールからスローピッチにアクションを変えるとメインフックにヒット。カラーもあっていそうなので、そのまま続けますが、続かないのでまた、カラーチェンジをしますが、上手く噛み合わず当たりが有るだけ。ここまでの噛み跡で90から75のMT-05に変更すると2本続けてヒットしますが、既に手遅れで後が続きませんでした。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン