1DAY当日の朝からHITカラー確認のプラクティスのつもりで朝一からの釣行です。
前日までの情報では,場所を問わず内向きとの情報で・・・。
5番は込み合いそうな気がしたので,4番へ。
5:00~入れ食いのつもりでワインド開始。
ベイトのイワシは大量にいますが,夜光虫がひどく
水面が幻想的に光っています。
とてもきれいです(・・;)
明るくなりかけた時,横で”釣れた~”と声が!!?
また,息子にやられたと思ったら
奥さまが満面の笑顔でタチウオを持っています(*^。^*)
そこから,少し沈黙で私にHIT!!
その後,奥さまの絡まっている糸をほどき根掛かりを外し
切れたリーダーを結び直しなどしながら・・・。
AM7:00までにF4頭に3匹GET(^。^)y-.。o○
私のHITはすべて”ツインピンク”です。
シルエットが小さく見えるだろうと思っての選択ですが
全てトリプルフックにしっかり掛かってくるので正解と思います。
ここまで,息子ちゃんは”ボウズ”です。
今日は勝てる!!と確信しました。
ここで,息子がメジロ釣るとZZ-STAPを内向きに投げます。
”内向きにメジロいないでしょ(・・;)”
とその時事件が。。。
息子のロッドが大きく弧を描いています。
私
”ゴミやろ~~~”
息子
”違う!?むちゃくちゃ引いてるし~”
奥さま
”タモ用意しよか~~”
の大さわぎ!!!
水面に浮いてきたのは大きなサゴシ!!
(自宅で測ったら60cmありました<(`^´)>)
抜きあげた息子の顔が満面の笑みに(*^。^*)
その後,注意報発令で1DAY延期との連絡があり9:00の便で家路につきました。
結果
私 タチウオ F4頭 3匹
奥さま タチウオ F3 1匹
息子 サゴシ 60cm 1匹
タチウオは勝ったと思うのですが,
全然勝った気がしない釣行でした。。。
明日の1DAYがんばろ~~。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.