前回撃沈した、去年通ったポイント調査へ再度パトロール行って来ました。
5:00ごろ現地に到着、ウキ釣のかた、ワインドの方と約2名先行者がおられました。
まずはケミチューン入りのマナティーK2から始めました。
そしてしばらくしてからアタリ有り!
タチウオが居る事が確認でき、いろいろな層を探って行きました。
そして、カウント5ぐらいからのユルフワワインドでヒット。
いしかしサイズが小さいです。
続いてアタリ、アタリ、とあるもフッキングせずで、カラーチェンジ。
定番のパールホワイトでドンっ!
すこし明るみ始めていよいよジアイか!と思われましたが、なんとここからアタリが無くなってしまいました。
ピンググリッターに変更しケミチューンを外してみましたが、アタリはあるもののフッキングしなかったです。
でも、これからまた通う日々が続きそうで楽しみです。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.