近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->神戸沖堤のリベンジは淡路島で
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

神戸沖堤のリベンジは淡路島で

  • 日時 2012.10.15 17~20時頃
  • 地域 兵庫県 淡路市
  • レポ しらまにさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 60~70cm
  •  2匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-K6/MT-K18

みんなでワインドin神戸沖堤では腕と潮が悪かったのかボウズでした。
ならばと高速道路の料金が半額になる通勤時間割を利用し淡路市方面へ太刀魚狙いのリベンジへ向かいました。
現場へ着くと潮は透き通りゆっくりと洲本方面へ流れていました。
ケミチューンとサーベルアシスト、サーベルワイヤーをセットして定番の?K-2で攻めて行きますが~当たりもなく神戸沖堤の二の舞かと頭をよぎります。
K-2からK-18に変更しカウント5の数投目でヒット!
が、まさかのベルトサイズ・・・
さらに引きの強い太刀魚が続けてヒットしましたが足下で痛恨のバラシ。
時合いを過ぎたのか1時間ほど当たりもなく沈黙。
サイズを変え色を変えあれこれ試して帰る時間ぎりぎりにK-6で指3本サイズがヒット!!
潮が悪いのか当たりも渋く今回も納得のいかない釣果でした。
また潮が変われば太刀魚の群れも変わってくることに期待して再度リベンジ決定。

ロッド Justace ショアワインダー832KMplus 922KMplus

リール S社 2000番 3000番

ライン 銀竜 0.8×8


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン