朝マヅメ、タチウオ・サゴシ狙いで今回も出撃しました。
朝マヅメまでの暗い間、タチウオを狙いましたが、
かなり渋い状態です。
ついにあのエサ釣り師にはヒットしてもルアーには
なかなか喰いつかない、イヤな時期に突入したようです。
それでもマナティや匠魚を駆使してカラー、レンジ、アクションを
変えて何とか朝マヅメまでに3本キャッチし、
朝マヅメはアタリは多いものの、喰いが渋いようで
なかなかフッキングに至らず。
そんな中、3本追加して完全に明るくなったところで
サッパリ反応がなくなり納竿としました。
サゴシは今回、全くヒットせずでした。
これから夜間タチウオは激シブ、朝マヅメラッシュ
というパターンに入ると思いますが
なんとか激シブの夜間タチウオの攻略に持ち込みたいと思います。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.