近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->早朝の貝塚人工島も面白いですよ!!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

早朝の貝塚人工島も面白いですよ!!

  • 日時 2012.10.5 3~6時頃
  • 地域 大阪府 貝塚市
  • レポ ニューバランスさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ ~97cm
  •  11匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-08、TK-08

釣れるとわかれば家でじっとなんかしていられないので本日も出撃!

3時頃スタート!TK-08 75mmで開始しますといきなりアタリます!
すかさずやんわりシャクり、サクッと5匹キャッチ!

で、今日はこのまま爆釣か?とおもいきや突然沈黙・・・???
ヘッドのウエイトを変えたりカラーを変えますがノーバイトが続きます。

4時過ぎにMT-08 90mmで突然ヒット!・・・・・・?この重量感は??
でました今期自己最大寸の97センチが登場!!

ドラゴンには少しだけ長さが足りませんが価値のある1本です。
で、そのまま攻めて4時半までに4匹追加!これで本日も2桁釣果達成!!

このまま爆釣モード突入か?とおもいきや再び沈黙・・・???
どうも最近薄明るくなる前頃から反応がなくなるパターンのようです。

5時半頃からZZ-STAP 20gで沖を探りますと#04 ブルピンでキャッチに成功!
そのまましばらく探りますがこの後は続かず6時に終了としました。

夜明け前後のモーニングサービスはなかったですが
暗い時間帯の回遊をキャッチするのは腕の見せ所で面白いです!(笑)

この1週間、隔日で計4日間早朝に調査しました結果は・・・
4日間全て2桁達成でタチウオ合計 72匹(90cmアップは3匹)とツバス1匹!

マナティ、匠魚共にグローが圧倒的に良かったです。

少し早起きしないといけませんが、早朝の貝塚人工島も面白いですよ!!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン