近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->秋の気配の中で ~シーバス~
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

秋の気配の中で ~シーバス~

  • 日時 2012.10.3 12~15時頃
  • 地域 福岡県 福岡市
  • レポ フクちゃんさん

  • 魚種 シーバス
  • サイズ 70cm
  •  3匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-K2

1/2ozのZZヘッドにマナティーをセットし、フルキャストした先でも水深が2m程度しかない遠浅のサーフに10cm程度のコノシロが押し寄せる。
そのコノシロを狙ってシーバスがボイルを繰り返す。

このようなときにボイルを直接打つのはあまり得策ではない。
ベイトの数があまりにも多すぎるときには、マナティーでさえシーバスを振り向かすのは難しいからである。

シーバスの中には、一見地形の変化が無いように思えるサーフでさへ少しの地形変化を見つけ、そこに身を隠しベイトが近寄って来るのを待っている個体がいる。
そのシーバスを狙うのである。

ベイトの動きに注意しながらキャストし、見定めた地形の変化へマナティーを滑り込ませる。

そうして捕ったナイスコンディションのシーバスである。

すっかり秋の気配が出てきているが、シーバスの暑い夏はまだ終わりそうにない。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン