近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ちょこっとちゃうフィッシング in神戸港
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ちょこっとちゃうフィッシング in神戸港

  • 日時 2011.12.1 16~20時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市
  • レポ みーくんさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 64cm
  •  1匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー K2・K4・K16 各90mm K2・75mm

ムコイチ釣行予定でしたが注意報発令のため夏以来のワインド広場にちょこっとちゃうフィッシングに行ってきました。
あまり良い情報はありませんでしたが、ボウズ覚悟で…
16:00前に到着。
いつものように準備して16:10スタートフィッシング♪
(ZZヘッド5/8、マナティーK4・90mm)
遠投しボトム中心に探ります!
16:30沖のボトム付近でようやくアタリが♪
明確なアタリではなく、しゃくり下げたときにわずかに違和感がありとりあえずアワセ!
見事ヒット♪が、何か違う…全然引かないし変な感じでゴミかと思いテンションかけたまま巻くのをやめて様子を見るとコンコンとやっぱり何かかかってる!
一気に巻き上げるもバラし(-_-;)
マナティーを確認するとしっかりタチウオらしい歯型^^;
16:45にまたまたヒット♪(ZZヘッド5/8、マナティーK4・90mm)
今度はガツンと気持ち良いアタリ♪
なんとかボウズ回避に成功(^O^)
しかし…ここからまったく続かず…
その後、色々試しましたが17:00頃のショートバイトを最後に全く反応がなくなり、20:00までの3時間しっかり修行しときました(笑)
結果、4時間でアタリ3回のみと激渋(-_-)zzz
いよいよ終盤ですが、去年は12月にもそこそこ大きな群れが入ってたのでまだまだ諦めませんよ!!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン