近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。 OZモニター募集開始!

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ケイムラカラー初使用で初釣果
皆様のおかげで、投稿採用 19,000件 を超えました!ありがとうございます!

ケイムラカラー初使用で初釣果

  • 日時 2010.9.6
  • 地域 茨城県 日立市
  • レポ 青い彗星さん

  • 魚種 青物
  • サイズ 30cm
  •  2匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-11,MT-K3

最近は暑くて日中の釣りは辛いので、今回は午後から夕方にかけてワインドしてきました.まずはZZヘッド1ozにMT-16(90mm)をセットしてワインドを開始するとすぐにカンパチがヒット!しかし抜き上げでバラシてしまいます.群れが寄っているのかその後およそ30分間に二回ヒットするも、これまた連続でバラシ・・・(涙).
その後魚信が止まり、「今日はもうダメかも・・・」と思い始めた午後5時過ぎ、ようやく待望の一匹目をゲット.カラーは直前にチェンジしたMT-11.
5時半を過ぎた頃には西の空が茜色になっていましたが、この日はまだまだ魚の気配がありました.そこでこんな時の為に、と準備してきたケイムラカラーにチェンジ.既に辺りは夕焼けと言うよりも薄暗い位でしたが、ケイムラカラーの発光が効いたのか、期待通りこの時間帯でもカンパチを追加する事が出来ました.ケイムラカラー、これからも頼りになりそうです.


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン