近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。 OZモニター募集開始!

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
皆様のおかげで、投稿採用 19,000件 を超えました!ありがとうございます!

良型アジに満足

  • 日時 2020.9.5 19~22時頃
  • 地域 兵庫県 洲本市
  • レポ 洲本のたぬきさん

今回は試したいことがあり、強い雷雨の後、小雨がパラツいていたがゲンバにエントリー

筆者が通うポイントは、釣果のバラツキ激しくここ数回貧果が続いていましたが夕まずめに雷雨があり海中の酸素濃度が上がっているだろう。
又、水温が程よく下がり、魚のにとって適温となっていることに期待しつつ釣りを開始。

仕掛けは
フローティングタイプの飛ばしウキ10g
リーダー エステル2号 一ヒロ(→途中で1.2号50㎝に変更)
道糸 PE0.4号
JH 0.5g
マゴバチ MB-K4 ケイムラ・クリアーチャート
少し濁り気味だったので、ケイムラ系を選択

まだ薄暗い、18:30ころから実釣開始

中潮なので、潮の流れが速いかと思いきや、場所によって早いところとそうでないところがあり引抵抗が高い沖の方を重点的に仕掛けをキャストする。

19:30ころか、周りで釣れ始めるも筆者にはアタリがない。。

なんかおかしい??と思ってキャスト後、糸ふけを取っていると生体反応。
小さい何者かが掛かっているので巻きあげてみると15㎝くらいのアジがHITしていた。
小さめだったので、即リリース。

状況を整理すると・・
周りではよく釣れているが筆者は釣れていない。
アジの居場所は沖の表層。
しかしながら表層を引くもアタリや違和感は感じられなかった。

原因は
リーダーが長く糸ふけを取るのに時間がかかる、また深く潜りすぎる。
エステル2号では巻癖による糸のたるみがありアタリが吸収されている。
なので、一ヒロだったリーダーを50cmくらいに短くし
リーダーの太さも1.2号と細くして巻癖のないものに変更。
JHも0.3gと軽めに変更。
今回エステル2号を試したのは、太い方が伸びが無く、アタリが伝わりやすいと思ったからですが巻癖のせいでアタリが吸収されていたようだ。

変更後のキャスト1投目、10回転リーリングした時に竿を引ったくるようなアタリ。
ゆっくりと引き寄せて抜きあげてみると、25㎝超のまあまあのサイズ。
その後20~28㎝くらいが5連荘。
変更が功を奏して気を良くして釣りを続けているとちょっと鯵のアタリが遠のいてきた。
レンジを下げようと思い回収しようとすると25㎝くらいのサバがHIT。

明らかに状況が変わったので、飛ばしウキをシンキングに変更
JHも0.5g MB-K3 ケイムラ・クリアーバイオレット/ピンクラメに変更。

キャスト後10カウント沈めてデッドリトリーブからのアクション後、竿先が重かったのでスイープにアワセて追加キャッチ成功するもこれを最後に当たりが無くなり21:00からは釣れる気配がなく、22:00まで様子をみるもアタリが無かった為、納竿とした。

鯵 20~28㎝ 8匹(お持ち帰りのみ)
サバ 25㎝  1匹

今年は、サイズにバラツキがあり、沢山釣れば尺鯵GETできそうな予感がします。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン