そろそろ梅雨明けが近いこの日、久しぶりに晴れの日で尚且つ仕事が早く終わり、釣りをする体力も残っていたので調査アジングに行きました。
ゲンバは、風が四方から巻き込むものの止んでいる時間もあり、釣りには支障がない、
エステル0.175号、リーダー1.5号 JH1g マゴバチ MB-03.クリアーパールからスタート。
一投目、カウント5秒でアタリあるもののHITせず。
気を取り直して、同じところにキャストしなおし、慎重にちょんちょんアクション後、1回転巻いてフォールで待っていると、竿先が重くなりアジ独特の感触。
合わせを入れ釣り上げると20cm弱のアジ。
大きな群れが入ったようですが、高速移動しているようで、連続で釣れることはなく、釣れては2から5分無の時間というのが続いた。
であれば、色の濃い方が良いのかもと思い景品で頂いたTESTカラーや限定販売品を試して見たが、どれも同じように釣れる。
あれよあれよと時間は過ぎ、21:30、まだ釣れる気配はあったが、20匹くらい釣れただろうということで後ろ髪をひかれつつ納竿とした。
結果は、22匹。
翌日が仕事で、時間に制約がある時に限り、なぜか釣れ続ける・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.