前回の湾奥釣行から、約2週間。
まだまだ釣れているのか?ドラゴンはいるのかを確かめるべく今回も湾奥エリアへ。
17:30頃にポイントに到着し、おにぎりを食べながらゆっくり準備。18時頃からフラップ2にピンテールピンクファントムをつけて開始。
カウント5,10,15。反応なし。
あれ?雑すぎたかな。と考え今度はカウント12。竿先をひったくっていくアタリを出して上がってきたのはF2クラス。開始4投目でのヒットでしたので、魚がいることは確信。
サイズアップを狙って色々試すも上がってくるのはF2クラス。
スイッチを入れるべく、ワインドに変更して、マナティ90フルルミノーバで探るも、これもF2クラスしか反応せず。
フラップに戻して今度はピンテールフルルミノーバで探り、回収時に一度足元でフォール→しゃくりあげ→フォールでヒット!かなりの締め込みがあり、サイズアップを確信。あげてみるとF3.5サイズ。人によってはF4と呼ぶサイズがあがってきました。
しかし、あとが続かず、群も抜けてしまったようでアタリがぱったり。
21時~23時は1本のみしか釣れず、シビアな結果となってしまいました。
リリース含め、トータル8本でした。
まだまだ、楽しめそうなことは確認できたので良かったです!
次回は、ドラゴンを仕留めるべく、さらに色々と試していこうと思います!
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.