現在新規投稿の受付けを停止しています。
<今日の状況>天気:晴風 :3~4m波 :1.5m水色:夏の濁り色潮 :中潮満潮:4:00頃<本日のタックル>●ロッド:コアマン デイスター86L●リール:シマノ 15エクスセンス・・・
先日新潟市にて青物&アジが好調でウハウハ気分、しかしスマホを海の底へ落としてしまい・・・新スマホへ無事交換出来たので、気を取り直し上越方面へ青物調査へと行って来ました(笑)・・・
ゴールデンウィークも最終日早起きや夜遊びに興じれば良かったのですが中々行けず、行けても時合には程遠く…最後位、いいことないかな?と夕方ホームへ。ちょっと風が強いせいか青物狙いの方ば・・・
前から気になってた仕掛けを試して見たかったのでボートをだして、いざ鯛釣りへ!ボートを20分程走らせると20メートルラインにベイト反応がありました♪この時期のベイトはイワシで丁度サイ・・・
釣り友から泉南方面のアジが割と釣れ出したとの情報でポイントを聞き現場に向かいました。現地はそこそこのアングラーが居て入りたいポイントは空いて居なくうろうろしていると干潮の潮止まりで・・・
GWなので人は、多いかと思いながらメバル探しに行ってきました。干潮前後2時間を漁港の外側を探ります。ジグ単にマゴバチをカラーローテしながら当たりは頻繁にあるのですがなかなか乗らず苦・・・
連休中 唯一の休みのこの日 夕方から釣りに出かけました。日没までは無反応だったのに暗くなりだしたら当たりが! しかし小さいカサゴだったので即リリース。カラーは最近のお気に入りレッド・・・
天気予報をみて昨日に続き、今日は早朝調査へ早朝といっても、7時前からのんびりスタート回りの人は、定番のジグかミノーとりあえずこちらもZZ-STAPからスタートまだ始まりのこの魚影で・・・
せっかくのGWなので、今度はホームでカサゴに会いに行って来ました中潮以上の干潮でなければ行けないゴロタまで一気に歩き、そこからフルキャストで転々と撃ち周りましたやはり活性は上がって・・・
真夜中の大阪湾奥HGにエントリー。ダウンショット0.9g+マゴバチ01.パールホワイトの組み合わせで波打ち際をフンワリ、フンワリ。カサゴとベッコウソイが交互に釣れてきます。小さいな・・・
下げ半ばよりスタート。潮はゆっくり動いている感じです。JH 1.0g +SC (05) をアップクロスにキャストさせて潮がテトラに当たって出来ているヨレに送り込むと。18cmのメバ・・・
せっかくのGWなので、沖堤メバリングへ出撃してきました。GWだけあって、沖堤は・・・ほぼ貸し切り状態(笑)なかなかの強風でしたが、風を背に受けながらならメバリングできる感じでした。・・・
GWの中ロックフィッシュショート便に乗って来ました。夏か?と思うぐらい気温が高く、晴れた日。釣るには曇ったほうが良いのになと思いながら神戸沖に到着。冬はかなり澄んでいる海も濁ってま・・・
一昨日に引き続き、釣人家さんのショート便、別のモニターさんご夫婦に誘われ乗ってきました!一昨日同様、開始直後はアタリもありません、しかも潮の流れが速く底取りが困難・・・やはり暗くな・・・
GW真っ只中の子供の日、ショート便に乗ってきた。前日、前々日と爆釣しており、最初は余裕に構えてたものの、どうやら今日は様子が違うようで…(笑)明るい内は反応薄く、陽が落ちてからもシ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.