現在新規投稿の受付けを停止しています。
今日は、神戸ポーアイ沖堤で開催された”ライトワインドチャレンジ”へ参加させていただきました。今回の大会のターゲットは、ガシラ又はメバルというこでした。集合時間、受付が終了し浦さんか・・・
今回は松村渡船にて大会に参加して来ました。沖堤防に着くと干潮で外向きは潮の流れと横風が同方向で、非常に釣りにくく内側を攻める事に!マナティー28のたまご、スーパーホワイト、白夜、シ・・・
前から行きたかった神戸沖堤、ちょうどライトワインドチャレンジが開催されるので、行ってきました!真昼間なので釣れるのか?と思ってましたが、ナカナカあたりは少ない感じです。しかも風と潮・・・
普段はロックフィッシュゲームはしないのですが、ライトワインドチャレンジに参戦して来ました。今回お世話になったのは松村渡船さん。アクセスの良さにびっくりしました。向かうはポーアイ沖堤・・・
最近春タチの釣果情報がでてるので今日もちょこっとワインドに行ってきました!さっそく1/2オンスのZZヘッドにピンクファントムを付けボトムから探っていきます!ちょうど辺りが薄暗くなり・・・
そろそろ、青物も終盤になり青物の後のターゲットを調査するべく、マゴバチと共にいつもの調査ポイントへ行って来ました!ポイントに着くと、数名の方がワームをキャストしているようです。近く・・・
正規モニターステッカーが届いたので、クラーボックスにステッカーを貼り、福井県にデイアジングに行ってきました!天気も良く、海水も透け透けだったのでクリアーパールを選択し、軽量ジグヘッ・・・
今日は朝一トップの反応を見るつもりでしたが意外と風があり断念・・?!チョット気になる所へワインドゲーム!数投目にバイト・・フッキングしてなかったのでその場でアクション・・!ゴン!な・・・
青物の群れが抜けかけているのか?海はかなり厳しい状況です。釣り人が極端に減り、この状況からも釣れていないんだなとすぐにわかります。しかし、今この状況は格好の練習場、まさに道場です!・・・
マダイ調査に行って来ました!最近のマダイですが、ヒットしてくるパターンがあるようで、今回もそのタイミングを狙っていきます。常夜灯のある本命ポイントには先行者が入っているので、潮の複・・・
太刀魚の釣果も聞こえだし、気になるところなのですがゆうまずめに間に合わず、今回もメバル狙いの釣行。本日の現場は、大潮・新月・程よくうねりがあり、好条件の三重奏。大物が期待できたのだ・・・
釣人家さんのロックフィッシュショート便に乗ってきました。マナティ-38のピンクグリッターからスタートし、明るい内からアタリも連発、サイズは大きくはないですが調子よく釣れ始めました。・・・
雨上がりの近所の漁港。豆メバルの猛攻を振り払いながら良いサイズのみ取っていく。近所のメバルはこれが限界かも知れません。まわりは釣れてない中、私だけが連発ソルティクローラー恐るべし・・・
メバル調査で洲本の地磯入に来ました。いつものFリグに0.4ジグヘッドで開始。少し波が荒めだったのでSC-01をセットし反応を見ます。数投したが当たり無く、回収後よく見ると2.7イ・・・
時間があってちょっと出撃着くと今日も釣れていないとのこと・・ここ最近群れが抜けてしまったのか、サイズはイナダかワカシに下がり、2・3匹の小さな回遊、今年は春の青物がこのまま終わって・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.