現在新規投稿の受付けを停止しています。
休日、どこが空いているかな?と考え、川尻のテトラに行ってみました。前回(20日前)、このフィールドに来た時はジアイというものはなく少し魚が入ってきたかな?という印象でした。明るい時・・・
3連休2回目のタチウオゲーム。今朝は深夜から釣っているウキ釣りの方がいち早く爆釣ているのを横目に、信頼のワインドシャッドでスタート。1投目、表層付近でバイト。やっぱり自分の中では、・・・
そろそろ青物が到来するかと思い、主戦場とする堤防に行って来ました(^-^)大アジが釣れるかと思いライトワインドもやってみましたが不発でした(>_<)遠投が良いのではと推・・・
本日もアジ狙いに!日付が変わるまでの短時間勝負と決めて行ってきました。開始から15分ほどでいきなりアジの活性が上がりまくり、着水すぐからのリトリーブで毎投バイト♪アタリかたも竿先を・・・
どうもどうも。小豆島にもタチウオの季節!先日から各所でバンバン釣れてるようです( ^ω^ )本日はマナティーのグローで挑戦してきました!課題の夕まずめ以降の暗闇を克服する狙いです。・・・
10月から1ヶ月開催されている武庫川一文字の2017タチウオチャレンジにエントリーしてきました!ポイントは2番に渡り、昼間はメタルジグでサゴシが2匹ヒット!夕まずめのタチウオの時合・・・
久しぶりに、武庫一の朝タチを狙いに渡ってきました。朝一の船で渡って、まだ暗い時間帯にワインドシャッド75・フルルミノーバを蓄光させてアピールしてみましたが反応なし。少し東の空が明る・・・
今期2回目の武庫一釣行です。今が最盛期なんで10時には渡航制限がかかる人気ぶり!なんとか渡りましたが、まだ午前中…大きなサヨリが優雅に泳いでいるのを横目に夕刻まで待ちます。16時3・・・
風が無い為、洲本の地磯シャローでアジングして来ました。今夜は中潮、20時満潮で19時半に現地入りすると潮が良く動いています!FリグとJH0.7gにMB-11ナチュラルをセットし数・・・
かなり釣れているとウワサの沖堤防へ太刀狩りに行ってきました。三連休の中日ということもあり、夜の12時到着も車は30台ほどの列、ギリギリ一番船に乗ることが出来、入りたかったところに入・・・
初めて早朝ムコイチに行って来ました(^。^)タックルは、ZZヘッド+ワインドシャッド75フルルミノーバで挑戦しました^_^気になるアクションですが、2シャクリ後のカーブフォールで2・・・
マイホームのケーソンにタチウオ調査に行ってきました。15時に到着すると、3連休って事で満員御礼状態。とりあえずワインドタイムまでサゴシ狙いで16時40分に沖目でヒット!!47㎝のサ・・・
今日は我慢の釣りになりました。大潮干潮前にポイントに到着…ターゲットは良型のアジのみ!撃ってみるも潮位が低く、小アジがパラパラ、そしてガシラだけが遊びに来てくれます。上げの潮が効き・・・
松村渡船15時の便で渡りました。7防は混んでいるから迎えが21:30になるというので8防を選択しました。雨の影響もなく水はかなりきれいです。開始してすぐにZZ-STAPのマヅメピン・・・
イッパチ杯に参加しましたとりあえず、明るいうちは、マナティピンテール、ピンクフアントム、zzヘッド8/5オンスを投げて、中層ぐらいからしゃくって落とし、フォールで当たるパターンで5・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.