現在新規投稿の受付けを停止しています。
小雨続きの洲本市ですが今夜は曇の予報を信じて、台風前のパトロール。前回の満月大潮の時、良型アジが釣れたポイントに来ました。明るい時間から現場入り。立ちたい場所にはイカ狙いの先行者。・・・
台風前 小雨交じりの明石にて。上げの潮止まりで釣れないのは2日前と同じ。この日はノーバイトで終了。下げ潮に変わった途端にお隣の常連が外側流しでヒット。あくまでも内側のマイポイントで・・・
本日、午後から休みが取れたので武庫川一文字へ渡ってきました。6番に降りて西の方へ足を進めると、オンスモニターさんとバッタリ。隣に釣座を構えマナティーピンテール105+ZZHead ・・・
雨の降る中、沖堤防へ。雨天でしたが朝から大盛況で、なんとか、入りたかった場所を確保。いつものように、マナティのカラー01で開始。アタリはありワームはボロボロにされるも、なかなか針が・・・
本日は、FLAPの練習も兼ねてWINDを封印して釣行してみました。いつも、FLAPをする時「レンジをキープできているのか?」「ヘッドが下がっていないのか?」と、わからない事が多く「・・・
タチチャレマンスリーの更新の為に時間が出来たので台風前にちょっとだけ行って来ました。平日にもかかわらず釣人が多いです。比較的空いていた2番カーブに釣座を構えて16時スタート。内向き・・・
雨の止み間を見計らって大阪湾奥HGにエントリー。水深5M程度と浅いのでZZ-Head 1/4oz(glow)+マナティーピンテールの組み合わせで開始。フワリフワリとゆっくりダートさ・・・
最近雨天続きですが、台風前の武庫川一文字へ朝一番船で出撃しました。天気予報に反し小雨が降り風の強い中、5時過ぎから6時過ぎで10ヒット8getでした。同行者は101cmを釣り上げて・・・
湾奥タチウオの様子をチェックしました。前回とサイズはあまり変わらず小さいですが、時合いも関係なくアタりが続きました。数回ダートさせてからのフォールでバイトが多発というパターンにハマ・・・
雨が続きの状況はどうなのだろう?とポイント入りです。先ず状況を知るのに欠かせないマナティーピンテール/フルルミノーバからスタートしますが風も強く苦戦。いろいろと試みますが風に対応し・・・
10月に入ってから時間をみては狙っていた太刀魚が遂にヒットしました。小雨が降り風も強く動かない潮に、マナティー90では無反応だったので、マナティーピンテールでゆっくり誘い時々長めの・・・
昼過ぎに雨も上がり雲空の中、FLAPに行って来ました~ずっと降り続いた雨の影響で、水潮、太刀魚が動けない、、濁りは?などと考えながら、和歌山市内の波止に。16時前より、フラップヘッ・・・
タチウオを狙って16時前後の1時間短期戦。現場は連日のレインコンディション。前情報では非常に渋い状況との事。短期戦では撃沈必至か!?ZZ-STAPで深場を狙いました。ボトムから3シ・・・
平日仕事後、近くの湾奥へちょこっとフィッシング♪しかしながら先ほどまで止んでいた雨がフィールドに到着すると結構降っています・・・。早速準備しマナティ90PWRHにてスタート。しかし・・・
やっと休みがとれてタチウオハント行ってきました。初めはピンテールでスタートしたのですが全く反応がなく、昨年と少し違った状況のようです。そこで思い切ってマナティのバシバシしゃくりに・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.