現在新規投稿の受付けを停止しています。
今日はシーバスの反応が悪かったので久しぶりにボトムワインドを試してみることに。久しぶりなので少しランガンして探してみると・・ゴン・明確なバイト!!上がってきたのは久々のキビレ!その・・・
小雨降る早朝の湾奥へ出撃です。◯釣行時間 AM4:10~AM7:00◯満潮 27日PM3:25◯干潮 AM7:09◯日の出 AM6:14◯雨◯風速 2m~5m程度釣り場・・・
時間がなかったんですが、やっぱり狙いたい。沖向きでマナティーを投げてきました。ここ数日間は前回の台風の影響でシブい状況が続いてたみたいですが、とりあえず1匹だけでも釣れれば…水は澄・・・
今日は久しぶりに朝から釣りに台風が近づいているので予報は雨しかし行かずにはいられない去年の今頃マゴチが爆釣した場所へ調査に行ってきました現地に着くと雨も降ってないし波もそんなにない・・・
干潮下げ止まりよりスタート。潮はほとんど動いていませんが小雨と横風の影響で少しウネリがでています。JH1.5g+MGBで表層よりカーブフォールで探ると「ココッ」とひったくるようなア・・・
小潮の潮止まりから上げ。あまり期待せず週末台風の前の釣り貯めです。まずはワインドから。スローなシャクリで早々に小振りな1本。手前でのヒットで魚が入っていることを確信し、リリース。前・・・
台風後 営業再開した神戸松村渡船で8防へ。少し早いけど ワインドで深いタナを狙ってたらヒット! サゴシかな?と思ってたら大きなタチウオ。慎重に抜き上げていきなりドラゴン獲ったどぉ!・・・
○潮汐 小潮○干潮/05;22頃干潮/15:25頃満潮 月齢8.3○風向/ 混ぜ後東北東5m○天気 晴豪雨直後の様な濁りの外向きを避け、15:30頃より内向きで始めましたが、・・・
このフィールドでもドラゴンが釣れるはず?と、毎日の様に通い続けていましたがいつも、F3前後クラスばかりでした。前日にF4クラス(98cm)をキャッチできたので、本日もデカイのが釣れ・・・
本日も午後から休みが取れたので、タチウオチャレンジマンスリーの更新を目論んで武庫川一文字へ2時過ぎの渡船に乗船して渡ってきました。今日は2番~5番までの営業ということで、4番に渡っ・・・
マンスリー最後の挑戦です。16時ごろより、ZZヘッド5/8oz+マナティー90 L10 で外向きや内向きを狙って行くこと。しかし反応がないのでフラップに変えることに。フラップヘッド・・・
プレミアムフライデーを活用してタチチャレマンスリーのラストチャレンジに行ってきました。外側をZZ- STAPでベタ底をトレースすると…ペラッペラがヒット。その後反応がないので内側を・・・
仕事帰りに少しだけアジング調査に行ってきました~♪(/ω\*)○釣行日 2017年 10月27日(金) 天気 晴れ○釣行時間 19:00~20:00○満潮 21:24 干潮16:2・・・
連投にて1時間限定調査へ!昨日同様に潮はほとんど動いてない感じ、またシブいのは想定してたけど全くアタリなし(>_<)20分以上色んなパターン試していると着水後即ゆっくり・・・
台風後の木曜日にムコイチ調査!乗り場で海の色を見てウーン(^_^;)濁りが全く取れてない感じ…今日もFLAPオンリーで頑張ります♪4時半頃から内向きで釣れ始めました。1/2ozにK・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.