現在新規投稿の受付けを停止しています。
下げ潮狙いで大阪湾奥HGにエントリー。今夜はカッティングベイト2インチ1本勝負。デカイの狙いで節カットなしで挑みましたが。最初に釣れたのは10cmに満たないオチビちゃん。2インチを・・・
どうもどうも。本日は風も弱まり、久々に釣りへ行ってきました( ^ω^ )手に入れた新色マゴバチを使いたくてウズウズしていたのです。行く前に潮を調べたものの、ド干潮の潮止まりに直撃の・・・
2月17・18日に開催された、にいがたフィッシングショーで販売された「マナティー38の限定カラー」を手に出掛けたライトワイド釣行。気温-4℃で時々南風が強く吹く極寒の海は、満潮を迎・・・
自分のよく行くポイントは海峡部が多いので、大きな潮回りではなく割と小さな潮回りで良釣果を得たことが多いです。とゆうことで今回も小潮の上げを狙います。島と島の海峡部で干潮でも水深があ・・・
朝、かなりゆっくりのスタート。昼前までの勝負。今年はじめて来るポイント。ここで昨年良く釣果が出ていた、ランガンしながら岸際攻めでスタート。ワインドシャッド40 レッドヘッドしかし、・・・
2月19日 三重県尾鷲市辺りの漁港などを3ヵ所ほど新規ポイント開拓してきました。 新規と言っても、自分が初めての場所でボトムワインド中心にライトロックゲームを行う意味でほポイント!・・・
仕事終わりに釣行。満潮のタイミングは残業でできず…現場に着くも潮がイマイチ。とりあえずジグヘッドにマゴバチMB-11をセット。1投目から運良くヒット。いきなり良型の23センチのメバ・・・
確実に釣れるポイントもありますが、期待薄でも来れば良型ってポイントに入りました。縦に広く探りたいところ。操作重視で0.5gのジグヘッドにマゴバチをセットします。場が荒れないように先・・・
マゴバチを使用したダウンショットリグでボトム攻め、ガガネを狙います。まずは濁り気味の水質にセレクトしたアピールカラーはMB-1で開始。シェイキングで誘い早々に2匹をキャッチ。その後・・・
連続釣行の為、ゆっくりスタート。前日と状況が変わっているような感じは無い。ワインドシャッド40 パールホワイトこのポイントではあまり使っていない。1投目、トップでヒット!エラ洗いを・・・
明け方には爆風の予報なので、短時間の勝負ということで久しぶりのポイントに行ってみました。潮位が低くて不安でしたが、1.2gのジグヘッドにマゴバチをセットして撃ってみるとすぐにヒット・・・
今朝もマイポイントへタチウオ釣行です。出発時は意外に風弱いと思いつつポイントに着くと爆風!風波で水しぶきが上がっていますが来たからには釣らねばとテトラの下に降りますが波をかぶりそう・・・
無風に近い今宵、洲本市にある波止と地磯でメバリングです。先ずは貸切の波止でシャローフリークF10.5gのFシステム+0.3gJHにCB-12シラス 5節カットで北側・南側の内側・外・・・
久しぶりに太刀魚のご機嫌うかがいに和歌山市内のマイポイントの波止に行ってきました~久しぶりに風もなく、寒さもちょっとマシ!16時過ぎから釣りはじめました。すると、16時30分頃にフ・・・
今日はお休み。しかし、寝坊していつもより1時間遅れてスタート。最初のポイントはマナティーでヒットするもばらして終了。場所を移動して朝マズメ狙い。期待するもしばらく反応無し。ワインド・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.