現在新規投稿の受付けを停止しています。
爆風にも臆することなく行ってきました。幸いにも若干追い風なので爆風を味方に付けたいところ。場が荒れないように先ずは軽めのジグヘッドで足元付近のウイードから攻めてみると、早速バイトが・・・
大阪湾奥HGにてチョコっとフィッシング。現場に到着すると全く潮の動く気配なし。静かなフォールを志向してJH0.3g+カッティングベイト2インチ.マジカルアンバーの組み合わせで開始。・・・
先週のRound Trip トーナメント STG39は渋く、メバルをキャッチするのは、乾いた雑巾を絞るような状態でした。今回はGWに入り状況確認を兼ねてメバリング。ゲンバは澄み潮、・・・
連休の為 本日は、和歌山まで遠征です。ポイントに到着(時合いまでは、まだまだ)すると すでに結構なアングラ-で 賑わっています。ここが いいかな~と釣り座確保!!ゆっくりと準備・・・
15時の船で7防に渡り、ライトワインド+αのシーバス狙いに。最初はシーバスをワインド中心に狙うも反応なく、18時頃からライトワインドに切り替え。3.5gから入るも横風が強くまともに・・・
今日はモニターの方々とオフショアからのサゴシ調査に行ってきました。まずはZZ -HEAD1OZで探っていきますが活性があまり良くないのかショートバイト連発、しかもワームの尻尾の損傷・・・
春タチを求めて南紀に行って来ました^_^現場に到着し、ワインドから開始し~!ショートバイトが連発しましたが、フッキングには至らず。そこでFLAPに変更しカラーはお気に入りのパールホ・・・
釣友とボートでオフショアのサゴシワインドに行って来ました。いつもは陸っぱりから釣っている場所を沖合から見るのは初めてです。ポイントが絞り込めず、暫く迷走しますが、結局最初のポイント・・・
ゴールデンウィーク中とのことで、どこも人に溢れてました。でも、家族のガシラの煮付けが食べたいとの要望でガシラを釣りに日本海へ♪人が多いのでプレッシャーきつく厳しいだろうなーと思って・・・
5月13日に行われるHOT第1戦のプチプラに釣友と浜名湖へ行ってきました!朝一から満潮~下げ潮で大潮・・!先週は潮が動かず苦戦!今日は、大きく動くので期待してスタート!三番中央航路・・・
メバルを狙いに丹後半島へ。マゴバチをJH1gにセットしてキャストし、中層~底付近をスローにリトリーブ。夕まづめぐらいから反応が出てきたが乗らない…というアタリを何度か繰り返して上が・・・
1年ぶりのロックフィッシュショート便です。好きなポジションの右舷の真ん中よりちょっと先端近くに座ることができました。日のあるうちは神戸空港の西側岸壁あたりからスタート。5gのジグヘ・・・
GW釣行に神戸沖堤へ7時の便で行ってきました。今日の沖堤は濁りとゴミが多いが風は弱い状況で、Jh5gにマナティー38のMT-1とMT-25を使い外向き沖へキャストし着底後3回アクシ・・・
早朝では今まで行かなかったポイント。しかし、前日、日中の釣行では1バイトのみで釣果無し。いろいろ替えて探るが生命観も無い。日が出始めてきたところで、ワインドシャッド40 グローマー・・・
今年初のライトワインドチャレンジに参加してきました。小春日和、夏日?のいいお天気に恵まれ釣り日和でした。約40名の参加者と共に松村渡船さんにお世話になり神戸5坊へ渡して頂き、防波堤・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.