現在新規投稿の受付けを停止しています。
今日もちょこっとチビメバルを狙いに近くの漁港に行ってきました!ポイントに着いたのは19時すぎの下げのタイミングです。さっそく1グラムのジグヘッドにマゴバチのピンクファントムをセット・・・
梅雨の晴れを狙ってポイントにエントリー。…が、風が強くボトムすら取りにくい状況でのスタートとなりました。3gのJHにMT-04(レッド/ゴールド)でボトムワインド開始しかし強風でロ・・・
大阪湾奥HGにてチョコっとフィッシング。今宵はワインドビーバー46.モーターオイル1本勝負。JH2.0gと組み合わせてボトムをトントン、時折、ドンドン。我慢出来ずに飛び出して来たカ・・・
雨の止み間を見計らって大阪湾奥HGにエントリー。風が強く風裏を探してしばし放浪。常夜灯の色に合わせてワインドシャッド40.クリアオレンジにJH2.5gを組み合わせて開始。1投目から・・・
今回自分の通うフィールドでアジが回遊しだしたと聞いて行ってきました。風が強く横風を受けていたので1.3gにマゴバチのMB-M1 マジカルアンバーでキャストします。ラインスラックを取・・・
この日はひょんな事から知り合えたGENBA-ISMアングラーぬまちゃんさんと!彼オススメの沖堤に遊びに行きました♪最後に武庫一に渡ったのが2016年の1月だから、、約二年半ぶりの沖・・・
今週もまたまたライトワインド釣行で神戸沖堤へ! 勿論オンスのお二人とモニターさん達もご一緒♪到着後先週調子の良かったポイントで先週同様流れの速い潮流、前日の雨の影響か木の枝等のゴミ・・・
気が付いてみると4週連続での神戸沖堤7防への釣行。しかもポイントもほぼ同じ。4週連続ともなると、どのラインで通すと魚が掛かってくるか、根掛かりしやすいか等、ほとんど解ってきているハ・・・
明日の天気予報は雨…ならば今日しか無い!って事で今週も神戸へ行って来ました(。>∀<。)ノJHを購入しようと釣具屋の駐車場に入ると見覚えのある車…まさか!また,お会いで・・・
今週も神戸7防へライトワインドの練習へ・・・。風が少し強いうえ潮の流れが早く、5gのジグヘッドではどうもピンとこないので7gをチョイスしスタートして30分後に、ワインドビーバ・・・
先週は天橋立マゴチが撃沈のため、確実にお土産を確保できるガシラ狙いのライトワインドで七防に。4時前に開始して2投目にワインドシュリンプ52のパールホワイトで早速ヒットし、次のキャス・・・
今週もライトワインドの練習に行って参りました。今回は午後から風が強くなる予報でしたので、朝練です。アコウ狙いでマナティー60 JH5g/MT-5で探ります。数回小さな当りがあり、や・・・
明け方までには雨が止むとの予報を見て、今朝は4時30分の便で、最近通っている神戸沖堤防へ。オンスタックルのイベントでお会いしたことのあるお二人さんからお声がけしていただき、和やかに・・・
今日はホームの秋田港でワインド。ポイントは港の出口で潮の流れが速い堤防の先端。過去にはワラサ、ヒラメ、クロダイと釣れた魚種は豊富。今日は風もなくワインド日和。ですが、開始から1時間・・・
真夜中の湾奥HGにてチョコっとフィッシング。JH0.3g+カッティングベイト2インチ.マジカルアンバーの組み合わせで開始。波打ち際をフンワリと漂わせてカサゴをキャッチ。アタリが遠の・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.