現在新規投稿の受付けを停止しています。
ここネバダ州では初夏からは、リバートラウトシーズンが始まり水もクリアで自然の中で癒されます。今日はブラウンとレインボー狙って釣行開始は流れの強い瀬の表層をMB-9でスローに引くと下・・・
小雨の降る中比較的濁りの少ない常夜灯の利いた港湾部へエントリーしました。風はほぼ吹いておらずいつもと比べると濁りが入っていたので、ジグヘッド0.6g+マゴバチスーパーグローの組み合・・・
今日は少し遅いスタート。雨が続いているので、アオコは表層にみられない代わりにゴミの浮遊が多い。最近の定番、マナティーピンテール90 レッドゴールドからスタート。表層から探ると、すぐ・・・
今回は台風後ということもあり、水潮覚悟でいつもの漁港にエントリー。海を覗いてみると、激濁りで魚の気配を感じられませんでしたが、やってみないことには…と思いなるべくボトムべったりでワ・・・
タチウオ調査に横須賀へ行ってきました。小潮で夕マズメから上げ潮のなかなかいい条件。大きめの沖の潮目に向けZZ-STAPを投げてまずは様子見。クラゲが大量にウヨウヨしてるようでコンコ・・・
台風で場荒れする前に行ってきました。前回の釣行で吸い込みの弱いバイトだったので、今回はアンダーショットにMB-14ゴールドラッシュを付け、マゴバチがふわふわと水中を漂うように探って・・・
キビレ狙いで淀川にエントリー。風が強いのでフロート15g+JH0.6g+カッティングベイト3インチの組み合わせで開始。風にラインが煽られてアワセ損ねること度々。開始から1時間ほど経・・・
今日も最近好調のカマスゲームに行ってきました!ポイントに着いたのは18時半過ぎ、夕方の時合いの短時間勝負です!最初はまだ明るい時間なのでマナティー28のダートアクションで狙います。・・・
前回のアコウ狙い釣行から2週間。前回は夕まずめ狙いでしたが今回は朝まずめ狙い。前回の小型2匹から釣果を 伸ばせるのか? 水温は2週間前から4℃も上がっております。根掛かりの多いポ・・・
今日は朝は用事があり、思ったより早くおわったので、夕方いってきました。いつものポイントに着き、いつも調子のいいmt-6通称ハゼカラーでやります。前回とパターンがちがうのか、当たりが・・・
家族全員で釣れないとご飯抜き釣行にチャレンジしました!ポイントは水潮から回復した漁港で、前回の釣行ではマゴチとキビレが釣れているので安心感のありますが、自分の食事がかかっているので・・・
毎回楽しみにしているライトワインドチャレンジ(^.^)キャリーケース(今回はお買い物用コロコロではありません(^^;))とハードケースにロッドを入れて電車での参加です。皆さんには『・・・
ライトワインドチャレンジSTG7に参加してきました♪講習会に参加後早速ポイントへ、どこに行こうか迷いましたがいつもの場所?で実釣開始。先週と比べ濁りが多少あるものの浮遊物が無く、西・・・
ライトワインドチャレンジ7に参加して来ました。沖堤到着して開会式、講習会の後、釣りスタートするも風も強く、潮の流れも早く底が分かりにくく、当たりも無くしばらくすると雷が聞こえ大雨が・・・
先週延期になったライトワインドチャレンジSTG7参加してきました(。>∀<。)ノ今月は毎週の様に通った神戸沖堤。大将にも浦さんにも教えて頂き,そろそろ結果を出したいひよ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.