現在新規投稿の受付けを停止しています。
淡路島は8月3日から5日まで島祭り。洲本で釣りをされる方は、通行規制と渋滞に注意ください。最近太刀魚を狙うも数少なく、餌釣り師に釣り負けスランプに陥ている状態。今回の釣行は、癒しを・・・
久々の釣り!何が釣りたいか?やっぱりタチウオ!って事で行ってきました日本海!スタートして、30分程して中層ちょい上付近をフォールを長めにしてシャクってると久々のガツン!久々の引き!・・・
久しぶりに タチ探しに日本海!6月末は まだまだ小型サイズで 少しは大きくなったかな?と期待して・・・7時位から ワインド開始。しばらく無反応でしたが 知らぬ間に噛み傷が!・・・
今日もいって来ましたマゴバチアジング!ポイントは常夜灯があるマイポイントです。ポイントに着いたのは19時半ごろちょうど辺りが暗くなり始めるタイミングです。初めはマゴバチのケイムラク・・・
賑わっているポイントを避けてアジングしてきました。回ってきてたらラッキー!って感じです。試しにフロートで遠投してみましたが、アタってくるのは小サバと豆アジでした。小さく移動してジグ・・・
近づく台風は昼前に最も接近する予報の徳島エリア。その台風直前のなごい時間帯を狙い荒れる前に7時前後の30分の超短期戦で出撃。ターゲットは岸壁のチヌ。天候は雨、濁りは少ないが波風で少・・・
この日は1ヶ月以上振りに朝まずめのガシラ狙いに。到着時点では大潮の満潮潮止まり(水面がしーんと静か)。暗いうちは安定感のあるレッドヘッド(ワインドシャッド40 SP3 マジカルレッ・・・
台風が来る前に!と思い沖堤に渡ってきました。朝の弱い同行者を叩き起こして早朝の出船です。嵐の前の静けさと言うのに相応しく風も波も無く穏やかな海面。タコ釣りがシーズンインした様でタコ・・・
台風が接近する前に近場でライトゲームを楽しみました。大潮ということもあり期待していましたが、なかなか潮が動かず苦戦しました。なかなか魚からの反応も得られないので、近場の漁港をランガ・・・
今日は近くの漁港に豆アジを狙いに行ってきました!ポイントは常夜灯のある漁港です。ポイントに着いたのは19時過ぎ、辺りが暗くなってからスタートです。初めはマゴバチのスーパーグローを1・・・
週末台風が来るとの事で27日に神戸沖堤に行ってきました。到着早々オンスのモニターさんを発見しお声をかけさせて頂き近況を話していると黄色のハマーが到着。 小林さんと浦さんと女性モニタ・・・
仕事が一段落したので、午後休を取って7防に行ってきました。大将、浦さんご一行も同じ15時便で乗っておられ、私はいつものカーブで降りましたが、皆さんは赤灯台に向かわれました。当日は台・・・
そろそろ、タチウオが釣れるかも?と思い神戸沖提へ・・・。しかし、現場では「タチウオは釣れていないという情報」だったのでタチウオを諦め、アコウ狙いに変更。渡船後、夕マズメまでガシラ狙・・・
朝マズメの舞鶴湾に根魚狙いに行って来ました。今回はロット1本と活かしバッカンだけを持ち、小物類はポケットに忍ばせたランガンスタイルでの釣行。暗いうちは街灯のある漁港付近から開始する・・・
連日の猛暑、日中は命の危険を感じる暑さで無理、夕方から日没までの1.5時間勝負でなんとか挑みます。ターゲットは岸壁のチヌ。ワインドシュリンプ41で狙います。岸壁の際狙いで海面にライ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.