現在新規投稿の受付けを停止しています。
タチウオワインドを始めて初のタチウオチャレンジに参戦してきました(。>∀<。)ノ今回も松村渡船さんで7防へ渡して貰います(*´w`*)7防到着後に開会式と記念撮影をして・・・
皆さんはカーブ付近へ行かれたので、予定していた灯台付近に入れ沖向きからZZスタップで開始。投げても投げても何の反応も無く、付近の方達も同様。17時からピンテール、シャッドをカラーチ・・・
蒸し暑さが戻ってきた神戸にてタチウオチャレンジに参戦してきました。少し歩いてカーブ辺りでスタート。ZZ-Stapにて探っていきますが反応がありません。友人から状況に応じた攻略法を教・・・
やってきましたタチウオシーズン!今季最初のタチウオ釣りがタチウオチャレンジの大会となりました。久々にタチウオと再会できるのか不安になりながらもワインドのみで勝負です。最初にタチウオ・・・
親子でタチチャレに参加してきました。松村渡船で7防に、沖堤は台風の影響でかなりひどい事に。開会式後に講習会があり参加。色々為になる話が聞けて良かったです。さっそく実践と沖向きにZZ・・・
松村渡船さんを利用してタチウオチャレンジ参加しました。タチウオやサゴシが釣れ始めていると言うこともあり少し期待です。いつも通り開会式があり、講習会も受講。最近はずっとライトワインド・・・
昨年は怪我にてタチウオシーズンを泣く泣く棒に振り、今年ようやく開催されたタチチャレに参加。オンスブログよりよく使用されていたレッドヘッド系のピンテールをメインにワインド、フラップで・・・
仕事帰りちょっとだけ、ワインドへ!ファーストキャスト18時20分、26分にヒットポツポツとヒットしましたが、タチウオカッター2回、キャスト切れ1回、めげかけましたが何とか7匹キャッ・・・
待ちに待った、タチウオ チャレンジに参加させて頂きました。14時の渡船で神戸7坊に渡り、まだタチウオの時間には早いので、参加者の方の釣り方を拝見させて頂いたり、最近の神戸の状況を教・・・
太刀魚チャレンジに参加させて頂きました。今回は7防での開催との事で太刀魚では初上陸、抽選番号順に各自思い思いの場所へ。自分は船着場近くに釣座を確保し、小林社長 浦さんの講習会を受け・・・
秋雨前線の影響が気になっていたので、海の様子を見にゲンバにGOこの日はシンキングタイプのノングローを使用。グローはタチウオの餌食になるので、使用は避けた。JHは1g。針は大き目。1・・・
神戸タチウオチャレンジに参加して来ました。会場は相性の良くない7防です。先日の台風の爪跡が所々残ってます。7防カーブ辺りに釣り座を構えてスタート。明るいうちはウォーミングアップを兼・・・
最近ライトゲームにはまっておりタチウオはご無沙汰していたのですが、泉南方面のタチウオが好調とのことなので行ってきました!!夕マズメ時間帯の短時間釣行でしたが、久しぶりのタチウオのア・・・
今朝は久しぶりにマイポイントへタチウオ調査に。台風前から濁りが入ったままで笹濁り状態なのであまり速い動きには反応できないのでは?と思いFLAPをメインに誘ってみます。少し夜が明けて・・・
空きがなく、食コンドラム南側東の端で釣り場を確保今日はFLAP縛りで挑みました結果はリリース3匹含む12匹パールホワイトがよかったです・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.