現在新規投稿の受付けを停止しています。
神戸タチウオチャレンジ2018秋に参加しました。今回のフィールドは初めての8防。やや風が強かったので堤防西側中央付近に釣り座確保。大将のFLAP講習の後実釣開始。まずはZZ sta・・・
神戸タチチャレ2018に参加しました。今日はスケスケ潮だったので、マナティK2で16時半に一本目をゲット二本目はFLAPで17時頃に。その後はコツンとショートバイトが数回。スケス・・・
メバル調査に行ってきました!前回良型メバルが釣れたので、今回は気合いを入れて狙ってみました!気合いを入れた結果から言うと、メバルは1匹も釣れませんでした…春の実績ポイントへ入り、調・・・
GENBAは河川エリア、今シーズン初の川でタチウオを狙いました。日中に。先ずは偵察にZZ-STAP30gを投入しその1投目でヒット!STP-Z2パープルゼブラグローでキャッチ。河川・・・
今日は、短時間釣行で浜名湖へ!朝、釣友がシーバスの反応があまり良くないとの情報をくれたのでシーバスは封印し・・ボトムワインドを選択・・!一投目からバイトが出るもののなかなかフッキン・・・
今日は仕事終わりにすこし時間が空いたので最近釣れてる情報があるマゴチを狙いに河口へ行ってきました!ポイントは少し常夜灯の明かりが当たる河口です。最初は14グラムのジグヘッドに実績抜・・・
仕事終わりでいつものマイポイントへ今日もフラップではじめます風裏なので水面は静かな感じエサ釣りのウキもほとんど反応していませんフラップ新メソッドのシェイクやワインドを駆使かなりネチ・・・
朝の夜明け前後60分勝負でポイント入りです。最近自分の中で好調なピンク、オレンジ、パープル系カラーのローテーションで攻めていきます。先ずはパープル系からスタート。短時間勝負なので反・・・
代休が取れたので武庫一へ。14時から5番へ渡りZZスタップで底をさぐるもアタリなし。16時ごろに86でアタリが一回あったので、中層から少し下を重点的に通すも無反応。たまたまお隣にレ・・・
風もなくアジング日和なので近場へ!金晩ですが1番の狙いポイントが空いており、釣り開始~ボトムを取ってすぐにヒットはいつも通りの小アジ。ピンクファントムのマゴバチすごく反応が良く、ポ・・・
沖縄遠征(結婚式)の 記念品にショアワインダーを 嫁さんがプレゼントしてくれました。遠征前に 師匠と嫁さんと 試し釣りしたら7600gの大漁でした。周りの人は 釣れてないのに マナ・・・
仕事休みを利用して、松村渡船さんの12時便で神戸沖堤防に根魚調査に行ってきました。(^_^)ゞ現場は、穏やかで澄潮傾向。潮も緩やかに流れていました。昼から夕方にかけて、沖向きでライ・・・
この日も武庫川一文字へ。曇天、風はほぼなし。けれども小潮で潮の動きが今ひとつ。ZZスタップでボトムを探るも反応なし。この日試したかったのは、重めのZZヘッドをフォールさせてタチウオ・・・
今回は私の中で少し出番が少ないマナティーMT-12 グリーン/ゴールドで泉大津へ早朝のタチウオ調査に行ってきました!5時過ぎにスタートしますがアタリが出ない!回りでも上がっていない・・・
休みが取れたので、大会前のリサーチという名目で神戸沖堤防でも比較的近い側に出陣。最初の反応は日が落ちきる位の暗さになった辺りで、ピンテールKPFでヒット。その後、フラップに変更して・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.