現在新規投稿の受付けを停止しています。
参戦してきました!神戸タチウオチャレンジ2018秋(。>∀<。)ノ出船までは,いつも通り仲良しアングラーさんにお相手してもらい楽しい時間を過ごします(*´w`*)松村渡・・・
若潮で無風の夕方、洲本のゴロタで良型アジを狙ってみました。17時15分現場到着。薄暗い中、人気の場所は人一杯・・・(-_-;)離れて、浅く根掛かり要注意場所で開始です。人気場所は盛・・・
早めの時間からポイントを探しますが休みなのでどこもいっぱい結局いつものポイントへワインドからはじめますがこのポイントは早い動きには反応しません18時過ぎたのでフラップでシェイクかな・・・
久しぶりに立ったポイント。テトラ帯の角で潮がいい感じに効いてます。0.3gのジグヘッドでゆっくり潮の流れに入れて行くとアタりが連発!小アジが湧いてました。続いてメバル狙いに。テトラ・・・
仕事終わりの短時間釣行満潮潮止まり直前西風が強くやりずらい状況。MT-PT105 をスローワインドでボトム中心に探りますが異常ありません。日の入り後、風が少し弱まったところで「ドン・・・
今日は穏やかな浜名湖でボトムワインド!朝一入ったエリアでは、キビレがショートバイトがなのでカラーやZZヘッドサイズを変えポロポロ拾い二人でキビレ13匹・ヒラメ3匹・・マゴチ5匹の釣・・・
タチウオを狙い回遊量少なく撃沈率の高い難しくなってきた港湾エリアへ出撃。上層を狙った暗い時間帯は不発。バイトのない上層は早々に諦めシンカーを追加しウエイトアップしたFLAPで底狙い・・・
大阪湾奥HGにエントリーも満員御礼でチョット遠征。遠征先も大勢のタチウオファンで大賑わい。釣り仲間に無理を言って少し場所を譲っていただきワインド開始。前回調子の良かったボトムを探る・・・
深夜の大阪市内のマイポイントへ。先週のシーバスに続けて外道がかなり掛かりました。タケノコメバルが3匹。最後にかかったのは20cmオーバーなので引きも強いです。バイトはボトムからの早・・・
夕方のじあいに合わせてフィールドに入ると風、波とも強くライトゲームは、成立しないほどの状況。長潮の下げのタイミングで入りました。風裏になる場所を探し常夜灯の効いた漁港で風を背中から・・・
FLAPヘッド2 3/8ozの予備とピンテール105 ルミノーバ/パープルバックを購入するため行きがけに釣具屋を2軒はしごし、無事購入。これで準備万全と思いきやZZスタップを家に忘・・・
神戸タチウオチャレンジ2018秋に参加してきました。週始めの予報では降水確率90%と絶望して他の予定を入れかけましたが、週末に近付くにつれて良い方向になり、無事に開催(嬉)しかしこ・・・
タチウオチャレンジ2018秋に出場の為神戸沖堤防(8防)へ行ってきました!周りの釣れだしは17時前からだったかな??私は安定のスロースタートぶりを発揮!17時過ぎには時合いに入り周・・・
渡船後、講習会があったのち周りの参加者の方々と狙い方の相談をし、16時頃からスタートしました。17時過ぎくらいから、周りではポツポツとヒットがある様子・・・。カウントをボトムから-・・・
大将のシェイキング動画を見まして、さっそく実践してきました。カウント5からシェイキングしてはちょっと長めのフォールを繰り返し、3パターン目のフォールでドンっとFLAP独特のアタリで・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.