現在新規投稿の受付けを停止しています。
7防にて、半夜ライトワインド釣行。15時半頃開始早々、スリットで10cm以下のミニガシラが連続ヒット。明るいうちは、スリットに良型は居ないのかなと思い、少しキャストして底を探ると2・・・
お宝フィッシュを求めて7防へ釣行して来ました。15時の便で7防へ渡りました。早速3.5gマナティ38MK-K19で内側スリットを攻めて陽が差している時間帯でも何とか5匹ほど引っ張り・・・
マゴチが 浅瀬に入って来てる感じなので 師匠と調査。2mの浅場でヒットしました。かなりのマイクロベイトが 入って来ていて それを追ってきたみたいです。真昼間だけの短時間釣行でしたが・・・
サゴシ、青物前にライトワインドでガシラを狙いに七防に3時の渡船で。いつもの通りワインドシャッド52から始めたものの、潮が全く動いていないからか、空がうっすら白んで来たいい時間帯にな・・・
メバル狙いに出動。小潮の満潮前1時間前当たりからスタート。何時もは、シャローですが、満潮前なのでそれなりの水深があります。ジグ単にマゴバチしらすをセットし数投で答えは帰ってきます。・・・
例年より1ヶ月近くはやく釣れ始めた良型メバル。今回もロッドを絞り込む引きを楽しみに出掛けたが、潮が動かない時間帯は当たりもなく悪戦苦闘。しかし潮が動いている時間帯は信頼度200%の・・・
何故か20㎝の壁が越せない最近のメバル。今夜こそはと洲本のシャローに行って来ました。今夜は中潮満潮0時の為、少し遅めの21時過ぎからスタート。潮はゆっくり左に流れていて、Fリグと0・・・
この日は明るい時間からライトワインド。3.5gのジグヘッドにマナティー38 MT-05をセット。堤防から沖へキャストし、ボトム着底後、やさしいアクションで誘い、食わせのステイで重・・・
アジを狙ってみました。アタりがなく不在かと思ってたらボトムベタベタでアタりが。けっこういいサイズ!それからしばらくアタりが続き、また静寂。探ってると表層に集まってました。今回はレン・・・
そろそろ良型のメバルがいるのではないかと、今期初調査へとりあえずテトラ帯の際を流してみるも小メバルの反応はなし次はライトワインドに切り替えボトムを攻めますしばし反応なしも、18時半・・・
連休は忙しく行けなかったので、連休明けて少したったので、ポイントも落ち着き釣れるはずと思い行ってきました。情報をもらっていたので、調子のいいポイントへ、情報通りに黒金90マナティで・・・
早朝からのメバル狙いの予定でしたが出遅れGENBA入りは夜明け。急いで準備するがライントラブルでキャスト不能、ラインが見えない!?最初からリグり直して・・タイムロスから準備完了は日・・・
北西の風で日中は大荒れだった日本海、夜になって落ち着いてきたのでライトワインドとライトキャロを仕込んで夜中に出かけました。街灯周りには小さな見えアジとフグが混在しているのが目視でき・・・
GWに悔しい思いをしたので、リベンジに仕事終わりにフィールドへ。風の影響か、いつもより濁りが入っていたため、マゴバチMB-10からスタート。1投目から幸先よくヒット!サイズは良型で・・・
今日は今年初の神戸沖堤でライトワインドでロックフィッシュチャレンジ。もしかすると…という予感がしていたが、渡船場で待っていると、やっぱり黄色のハマーが!今日はお嬢様がご一緒というこ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.