現在新規投稿の受付けを停止しています。
仕事終わりのメバル調査。経験から、この時期このエリアのメバルはバチをメインベイトとしており、マゴバチがハマることが多いため、テトラから抜けるバチを意識し、ジグヘッドにマゴバチEXス・・・
最近ご無沙汰していた近場のポイントでジグ単ライトゲームを楽しんできました。うっすら明るい時間帯からのスタートだったので、マゴバチ(MB-K3 ケイムラ・クリアーバイオレット/ピンク・・・
夜明け前の舞洲へアジングをしに行ってきました。ジグヘッドは08g、メインラインはエステル0.2号、リーダーは3LBのフロロカーボン 。ベイトを確認してみるも、バチはいないようでした・・・
大潮、月が出ている時間帯、ど干潮からのスタート。開始1時間程はあたりもなにもなくジグ単マゴバチ、フロートマゴバチどサーチをします。やっと潮が動き出しジグ単にガシラが反応しだしたので・・・
釣り仲間からの情報で良いサイズのアジが釣れてるとの事。早速ゲンバへ。到着後、先にポイントに入っていた仲間と合流し、タックルセットした1投目、ボトム付近まで落としてチョンチョンと少し・・・
神戸空港にライトワインド釣行して来ました。午前0時過ぎスタート。珍しく風も弱くいい感じで前日購入したメバルつくし生わかめのキャロで攻めてみたのですがメバルは居そうなんですが使い方が・・・
今回も好調が続いている良型メバル狙いの夜遊び。潮が動いていない時は全くと言っていいほど反応がないけど、潮が動き流れに変化がでるとボトムより少し上で反応がでる良型メバル。誘いのアクシ・・・
5月16日 4時~12時 満潮3時53分 中潮夏日が続きそろそろかなーと思い中紀の一文字へ行って来ました。朝マズメ周りでポツポツポッパーでヒットしていきますが、堤防の真ん中付近は回・・・
干潮下げ止まり直前の短時間釣行。テトラ帯にエントリー。結構な強風ですが幸い潮流と風向きが同調している為何とかなりそうです。MGB+JHのウエイトチェンジを繰り返しながら丁度良いレン・・・
早朝、ガガネを狙ってライトワインド。波止の継ぎ目を狙って足元攻め。ワインドシャッド40#MGで開始直後から連続ヒット!2g程度の軽量ジグヘッドでスローフォール、テールでブレーキがか・・・
潮周りは?でしたが、釣友ら総勢6人で沖堤へ行って来ました♪明るい内、同行者達はショアジギで青物を狙いますが、全く異常なし。僕は海の様子を見ながら堤防散歩(笑)その内マヅメを迎え、K・・・
仕事帰りにバチ抜けメバル調査へ。少し出遅れたこともあり、到着時には入りたいポイントにアングラーが。狙いはシーバスのようでしたが、邪魔にならないように距離をとり、別のポイントからスタ・・・
夕マヅメにシーバス・アコウ等何でもこいでワインドゲーム。使用アイテムはミノー90#5。開始1分、テールアクションを生かしたフォールを長めに入れるワインドで中層域でいきなりヒット! ・・・
本日は、仕事が早くおわったので、知り合いを誘い夕方から、行ってきました。朝と同じポイントを流し始めると、サクッとマゴチが釣れました。釣れたカラー【黒金マナティ90】が良さそうなので・・・
仕事終わりのちょこっとフィッシング。あわよくばお宝フィッシュを求めて北公園へ釣行しました。17時過ぎからエントリーし5g、マナティ38クリアー系で攻めていたのですが当たりはあるけど・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.