現在新規投稿の受付けを停止しています。
梅雨の浜名湖に雨の中行ってきました。前回62㎝のデカマゴチ が連れたので更なる上を目指し頑張ってきました。数ヶ月前から大迷惑だった藻もほとんど無くなり、かなり釣りやすくはなってきま・・・
本日は大潮なんで潮が走ってるかな?との想像から ZZ-ヘッド 3/4oz + マナティー 90 MT-K6 をセット。潮噛みも良い感じですが、アタリが出ません。。思ったより潮の走り・・・
良型の捕獲を目指しGENBA通いが続くタチウオゲームの日々。雨は降ったり止んだり。使用アイテムはFLAPヘッド3/8ozシルバー+マナティーピンテール90の組み合わせはシルエットを・・・
久々に息子とアコウ狙いで舞鶴湾へ、何時もの車横付けポイントで開始。WSH-40赤金で早々に本命のアコウをゲット。その後も18時頃迄はWSH-40パンダ、ワインドシュリンプ52クリス・・・
仕事終わりに、淀川河口周辺でキビレ調査にちょこっと行ってきました。(^_^)ゞ現場は、微風で小雨模様。上げ潮気味で右から左に流れており、濁りが強かったです。先ずは、ビフテキ5g+カ・・・
雨・風が強くなる前に、晩酌のつまみを探しに行ったサーフマゴチ。前日は波があり行けなかったポイントへ行きキャストを始めたが反応は無し。決して潮の流れは悪くないのに..マゴチはお留守な・・・
雨の予報でしたが降る前に釣りたいと思いアジ狙いに行ってきました。干潮からの上げのタイミング。少し雨が降り始めましたが、スタート。風向きは良くなかったですが、波もなくまづまづのコンデ・・・
雨が心配なお天気の中、またまた沖堤に遊びに行きました!明るいうちは相変わらずガシラ天国!~23cmが38匹ほど!ヽ(o゚ω゚o)ノ最近は張り付かれた時の対処が少し上手くなってきまし・・・
そろそろ神戸港界隈でもタチウオが釣れているとの情報を聞き、松村渡船さんの半夜便でポーアイ沖堤へ。ターゲットはガシラ、タチウオ、あわよくばメクリアジということで釣行開始。偶然にも乗り・・・
この日は梅雨の合間をぬって神戸松村渡船さんの朝3時便で神戸沖堤防へ。ロックフィッシュ、あわよくばアコウ狙いで。3時半くらいから実釣開始。潮がほどよく動き、風は強くもなく弱くもなし(・・・
梅雨に入り天気が不安定ですが淡路市のテトラでアジを調査して来ました。いつも到着すると直ぐに釣れて沈黙となる為、今回は少し早めの16時半到着。正面からの強風で潮も高く波も有り・・・台・・・
久しぶりの島タチ釣行。例年になく遅い梅雨入り後の荒天で心配でしたが深夜から現場入り。ウネリ、波共に高く時折テトラで波しぶきがはじけますが、風は無くなんとか安全に釣りは出来そう。天気・・・
今週は松村さんの3時便で6防に。暗いうちはあわよくばアコウをということでマナティー60のミッドワインドで狙うも反応なく、夜明け前からケーソン継ぎ目狙いに切り替えると、ワインドシュリ・・・
現在連戦中。前日は1匹で不発、前々日は0匹で撃沈。で、迎えたこの日、GENBAはくもり空のローライトコンディション。早い時間帯からのヒットに期待して早めのスタート。FLAP釣法で狙・・・
来週行われるHOT第2戦のプラクティスに行ってきました!朝一はTOPの反応を確認するため村櫛~舘山寺までのシャローエリアを・・・反応はありますがなかなかフッキングしない・・9時過ぎ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.