現在新規投稿の受付けを停止しています。
前日噛み跡は付くものの乗せられなかったくやしさから、場所取りの為に早い時間から電車とバスで揺られて行って参りました!東京湾奥!(=゚ω゚)ノ夕焼けを楽しみながらおいなりさんと焼き鳥・・・
昨夜の夜遊びはフィールドに到着して、思った以上の爆風!終始体感5~8mくらいはありそうな風で、リグの感覚が伝わらない。しかし何度か風が弱まったタイミングで、リグがわかる事もあり。先・・・
風が強めの文化の日の夜、風裏となる淡路市に18:15現場入り。先ずはFシステムのシンキングFとJH0.5gにMB-9ピンクグリッターで左に流れる潮に馴染ませながら探っていくと1投目・・・
最近、マイポイントが、荒れる事が多いため第二のマイポイントへ行ってみました。大潮、潮止まり前からスタート。釣れているのかなかなかの人の多さ。入りたいポイントは、開いてなく離れた所か・・・
15時便で神戸沖提へ!狙いは、ずっと釣れ続けている良型のアジ!まずは、ジグ単でJH1.5gにソルティークローラーのピンクグリッターでサーチ!キャストを繰り返すも無反応な時間が・・・・・・
来週のトーナメントのプラに浜名湖へ。最近シーバスの釣果が芳しく無い為、ボトムワインドでチヌを調査。ひたすらランガンするが風、流れもあまり無く苦戦するが潮止まり直前でバイトあり。なん・・・
激込みの時間帯を避けて出掛けた裏庭の日本海は、カタクチイワシを追ってサゴシが接岸し、当たりが多いけどダートし過ぎるマナティーにはなかなかヒットしてくれない状況。そこで、75サイズの・・・
タチウオを狙って今シーズン初の朝マヅメに出撃。どこへ行くか迷って・・・川へ。GENBAは無人の河川エリア、大潮で流れが効いて急流のリバーゲームです。流れに対してセレクトしたのはFL・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.