2週連続で不本意な結果の神戸沖に3度目の正直
ってことで渡りました。
日がある内にあわよくばサゴシと思ってましたが潮が全く動かず同伴の釣り友にグチがかかっただけで、ノーバイト。
気を取り直して、16時頃からワインドに切り替えましたが、暗くなるまでは反応が無く、またダメかと思いましたが、この日は日が落ちきる直前からアタリ始めました。
いつもの如く、神戸沖で好調のピンテール#KPFを使用。
同伴の釣り友にもアタリだし、私は少しスローのしゃくりおよび溜めを長めにしていましたら、やっとガツンと1匹目F3.5の良型キャッチ。
その後、テンションフォールにひったくるようなアタリを合わせて、ご無沙汰しておりましたF4良型をキャッチ。
その後もスローなしゃくり、テンションフォールで「こつっ」としたわずかなあたりが多数あるも乗らず、小さいサイズの群れが多数だった模様。
その中でもF3オーバーを追加して、この日はF3~F4を計7本をキャッチできました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.