近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

練習がてら

  • 日時 2016.9.7 9~12時頃
  • 地域 大阪府 泉南エリア
  • レポ モトキさん

知り合いがアジングを始めたので練習について行ってきました。
まず、魚の当たりなどを感じてもらおうとゴロタサーフにて練習開始。明日も仕事なので日付が変わる頃には帰る短時間釣行。
私が、サーチし同じように釣ってもらうようにしました。
jig単にマゴバチシラスでスタート。かすかに当たりのようなものは有りましたが乗りません。
フロートリグに変更し沖目を探るとブレイクだと思われるところで1投3バイト程有るときもありました。シラス、マジックグリーン、バブルガムピンクとローテしますがどれも完璧には食ってきておらすアシストフックにかかる事が多かったです。
教えるどころか掛からないのが悔しくてむきになって釣りをしてしまいました。
少しづつ涼しくなってきているのでそろそろメバルが、動きだすかと思います。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン