近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->リトリーブスピードを遅くし納得のフッキング
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

リトリーブスピードを遅くし納得のフッキング

  • 日時 2016.5.4 19~20時頃
  • 地域 新潟県 聖籠町
  • レポ まついさん

  • 魚種 アジ
  • サイズ 16~29cm
  •  20匹
  • ルアー Cutting Bait 2inch
  • カラー 12 K2 PKF

GWに入ってから天候がいまいちでなかなか釣りに行けない日々が続いています。
昨日も風が強く諦めていたが、嘘のように風が収まったので出撃。
今まで濁りが続いていたが昨夜はわりとクリアーな潮色。
ちょっと緑かかった潮色に、レッドグリッターを選んでキャストしたら1投目からヒット。
今までもこんな感じの潮色でレッドグリッターに好反応を示してくれたので、カラー選択は間違いないようです。
でも、時々下顎にフッキングするので違うカラーをキャストしてみたが反応はいまいち。
カラーをレッドグリッターに戻し、リトリーブスピードを少し遅くしてみたら納得のフッキング。
風が強くなり始めるまでの短時間釣行でしたが、やっぱりこの潮色にはレッドグリッターが有効なのだと納得。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン