今回は、暖かい日が増えてきたので、沖堤のガシラ調査へ行ってきました。
この日の水質はクリアで、風は少し強かったので、ケーソン際を攻めてみました。
釣り客が少なく貸切状態にガシラの独り占めを予感しましたが、気温に反して意外に低い水温にガシラがまだ低活性だったのか、夕暮れ時になっても当たりがありませんでした。
MT38を数色試しつつ、鉄板カラーに戻ってローテし直し01から07へチェンジすると、18時半頃にようやくボトムでヒット♪
更に25でもボトムでヒット♪
当たりが出始めひと安心でしたが、ボトムのみでの反応で、小ぶりなので、以前インストア講習会で戴いた「魔法の粉」を試してみることに♪
すると、明確に活性が上がったようで、20㎝オーバーの良型がヒットし始めました!
他にも、当たりの無かった中層でも当たりが出始めたり、小型なのかヒットには至らないものの、ついばみ続けるような当たりも出るなど、「魔法の粉」の好反応ぶりを体験できました♪
新しいことをして釣果が出ると、いつも以上に楽しめますね♪
今回の釣果は、集合写真撮影後にリリースとしました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.