近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら

全国釣果情報    

現在新規投稿の受付けを停止しています。

  • 2016.3.5
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 カサゴ
  • レポ アツジグさん

マジックパウダー効果検証

親指のけががようやく癒えたので、マジックパウダー(MP)の効果検証も兼ねて、釣人家さんのロックフィッシュショート便に。生憎の風で日が沈むまでは低調なスタートの中、最初はMPを使わず・・・

  • 2016.3.5
  • 地域 新潟県
  • 魚種 サゴシ(サワラ)
  • レポ 猫男さん

春開幕!

聖籠町の釣り場有料解放が開始かつ、晴れるとあれば行くしかない。前日の釣果ではかなりつれていた模様。釣り場に着いてさぁ始まり!…いなぁーい!風は微風、潮は清みぎみで雪しろの影響はなし・・・

  • 2016.3.5
  • 地域 長崎県
  • 魚種 カサゴ
  • レポ masaさん

癒しを求めて...

3/5 中潮 下げ途中から風:7m程度、潮色はクリアで緑色爆風の中、ちょこっとフィッシングにお出かけ。今回はマナティー38によるライトワインドオンリーでやってみることに。日中の気温・・・

  • 2016.3.5
  • 地域 大阪府
  • 魚種 メバル
  • レポ くろすけさん

海藻周りに集中して…

日没直前にポイントに入り状況を見てみます。思ってた以上に潮位が低く、苦労する予感が^_^;先ずはライトワインドから。ボトムを取ると所々で海藻に当たります。海藻の上でダートさせてフッ・・・

  • 2016.3.5
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 メバル
  • レポ kennyさん

メバルが入れ食い!

到着や否や、強風!まだ頑張れば遊べる程度です。1投目の着水後のフォールでググッ!まさかで自分でもビックリ!2投目でもググッ!活性高すぎ!これもワームの力?嘘みたいに順調に楽しめまし・・・

  • 2016.3.5
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 カサゴ
  • レポ Fuzimaluさん

ガシラは裏切らない(笑)

3週間振りに行けました。最初はキビレを探しに行きましたが空振りに。。。。次はタケノコを探しに行きましたがこれも空振りに。。。。結局いつものガシラ君。(笑)しかし、これも、3週間経っ・・・

  • 2016.3.5
  • 地域 大阪府
  • 魚種 カサゴ
  • レポ しらまにさん

ヤザワ渡船ショートルアー便で浦さんに相談するぞ!?

いつものメンバーでヤザワ渡船さんの船着き場へ行くとおなじみの方達ばかりでした(笑)今回も右舷の後方の釣り座でした。約30分ほどで現地に到着してマナティ38のパールホワイトから釣り開・・・

  • 2016.3.5
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 カサゴ
  • レポ むらQさん

オフショアロックフィッシュ中毒者釣行記6

久しぶりに西宮市今津港出船の釣り人屋さんからロックフィッシュショート便にエントリーさせてもらいました。ショート便で仲良くなった人どうしが集まりクラブチームを結成。この日はその初陣で・・・

  • 2016.3.5
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 メバル
  • レポ ニョロさん

神戸港も良い感じになってきました。

本日は神戸港某所へメバル調査へ行ってきました。明るい内はライトワインドでガシラを狙いパターンを掴んで3連チャンしたところでメバルへシフト。日が沈み辺りが暗くなり始めたタイミングで小・・・

  • 2016.3.5
  • 地域 大阪府
  • 魚種 カサゴ
  • レポ ニシさん

初めてのロックフィッシュショート便

ヤザワ渡船さんのロックフィッシュショート便に初参加しました。今回は質問会で浦さんも同船です。5gジグヘッドに出船前に貰ったチャートのワインドシャッド40で攻めていきますが、アタリが・・・

  • 2016.3.5
  • 地域 大阪府
  • 魚種 メバル
  • レポ プリンさん

潮速があれば気軽にドリフトで

金曜日の深夜、翌日が休みなので釣行してきました。開始時は無風に微流でしたが、徐々に速い流れへと。ボトムワインドから始め、カラーチェンジでナチュラルにてガシラゲット。しかし後が続かな・・・

  • 2016.3.5
  • 地域 新潟県
  • 魚種 サゴシ(サワラ)
  • レポ とおるさん

激渋の中、今年初ワインド

新潟フィッシングショーで大将の講習を聞き、無性に青物が釣りたくなり今日海のコンディションが良さそうだったので行って来ました。少し波があったが風はなく雪どけで少し白濁りの状況。イルカ・・・

  • 2016.3.5
  • 地域 静岡県
  • 魚種 マゴチ
  • レポ GEDOUさん

久々の浜名湖ボトムワインドでマゴチ

今日は激渋の浜名湖に久々のチャレンジに行ってきました。1月の後半まではなんとか魚の反応もありましたが例年の様に2月に入り魚の気配が激減・・・?思った通り今日は3時間ランガンしました・・・

  • 2016.3.5
  • 地域 和歌山県
  • 魚種 その他
  • レポ インテンスさん

南紀カマス調査

久しぶりの投稿です。そろそろ南紀にカマスが来ていないか?調査して来ました。先ず勝浦からスタートするも、気配無し。続いて串本も撃沈。まだカマスは来ていないのか?日も高くなり、最終調査・・・

  • 2016.3.5
  • 地域 和歌山県
  • 魚種 メバル
  • レポ ZORUさん

ソルティークローラーで尺メバル

南紀へ良型メバルを求め釣行。深夜満潮時より数ヵ所ポイントを打つもまったくアタリがなく、朝マズメに賭けるべく立ち寄ったポイントはしもりの点在する期待値MAXな雰囲気。0.9gジグヘッ・・・


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン