神戸湾奥にアジング釣行に行って来ました。
○釣行時間 PM9:00~PM11:00
○大潮
○満潮 PM7:02
○干潮 AM01:49(13日)
○風速 1~3mぐらい
○晴れ
釣り場に着くと適度に潮が流れている感じ。ただ前々日の雨で浮遊物多いです。濁りも入っていそう。 ジグヘッド1g単体でスタート。まずはボトムからマゴバチのめっぽう強いカラーのチャートを選択しアクションフォールの連続で誘うが反応なし。その後、MB-07、MB-k6、MB-k02tを使用するも当たりなし。どうもクリアー系では反応悪い?と思い基準のパールホワイトに変更。すると1投目から反応あり。数投でヒット。そこからはポツポツ当たる状況。スレた?と思いナチュラルに変更しても当たりはありますが喰いが甘いのでパールホワイトに変更すると当たる状況。完全にボトム付近でチョンチョン、フォールをさせボトムをキープすると当たりがある状況でした。活性は低い状況でしたがマゴバチ使ってのアジング楽しいのでオススメです。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.