近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->オフショア(貸しきり船)タチウオ
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

オフショア(貸しきり船)タチウオ

  • 日時 2015.11.7 5~11時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市中央区
  • レポ へろへろもへじさん

  • 魚種 タチウオ(オフショア)
  • サイズ 107cm
  •  1匹
  • ルアー WIND SHAD 75
  • カラー ケイムラピンクグリッター

今回、会社仲間で貸切船にて神戸沖へのオフショアタチウオ(運が良ければ青物)に挑戦しました。 が・・・・・・
船長曰く、数日前にイルカの群れが入ってきて肴を追い散らしたとの事。 といっても仕方が無いので、7防沖からスタート。
でも、影響が大きいのか、ベイトも出ずにアタリも渋く、最近の大将のワインド対策を実践(しゃくってフォールを1秒以上の間隔で底を丹念に)し、念願の1本(F4.5。後で計測したら107cm)。大物ゲット!(船長が撮ってくれた1枚です)
大将からの最近の傾向ではしゃくりすぎは反応しないとのアナウンス通りにスローテンポでシャクリ、フォールで食いついてきました。
ただし、本日の反応はここまで。
その後は、神戸空港方面でガシラ狙い、ワインドシュリンプ41のグリーンシュリンプにて久々のガッシーをゲットです。
ただ、他の仲間の餌釣りでベラの猛攻に会い、短時間で引き上げたためにこの1匹のみでした。
その後はサゴシを狙うも反応なく、ここまで。
仲間の餌釣り、ルアー釣果が芳しくない中、ワインド、ライトワインドでしっかり釣果が出せたのは正直うれしかった。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン