近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ダウンショットアジング2回目
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ダウンショットアジング2回目

  • 日時 2015.11.5 7~9時頃
  • 地域 秋田県 秋田市
  • レポ 濱ちゃんさん

朝少し時間があったので近場の漁港へアジングに。
風が強いのでダウンショットで開始。ソルティークローラーをセットして1投目フグにやられたのか半分になってしまい…交換し少しポイントを移動して再開。ボトムから少し浮かせ気味に漂わせているとドラグが出るほどのバイトで1匹目…続けて2匹目しかしソルティークローラーが半分になっておりフグに噛まれた跡があり半分になっても十分なアピールが出来ると解った。その後マゴバチとローテーションして釣っているとさらに風が強くなり強制終了となりました。ソルティークローラーでも十分ダウンショットアジングに対応出来ると感じました。最近のアジはボトムにベッタリしていたと思えばすぐに中層に浮くなどタナがころころ変わるので状況に対応することで釣果を伸ばせると感じました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン