近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->タチウオ 1DAYトーナメント
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

タチウオ 1DAYトーナメント

  • 日時 2015.11.3 16~19時頃
  • 地域 兵庫県 武庫川一文字
  • レポ ZORUさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 70cm
  •  3匹
  • ルアー WIND SHAD 75
  • カラー k-6

年に一度の1DAYトーナメントに参加させて頂きました。

ここ最近渋い状況が続いているとの情報で、時合いを
逃すと釣るのは難しい状況。

ポツポツと周りで釣れ始めたのをみて回遊を確認。
しかし一向に乗ってくれない状況に、一匹でも釣ろうと
レンジを徐々にupしてゆくと、ファーストヒット。
しかし、掛かりが甘く目の前でバラシてしまう。

僅かなショートバイトを逃すことが出来ないと思い
フリーフォールは避けて、常にテンションを張りつつ
ワインドをしていると゛モゾッ゛としたアタリを
感じたので、すかさず合わせを入れて更に追い合わせ。
マナティ ドジョウカラーで何とかキーパーサイズを
ゲットできました。

その後は夜光虫も目立ってきた海の様子に対し
レンジを下げてK-6カラーで勝負。

同じように五回シャクリからテンションを掛けたまま
ゆっくりフォールさせてやると゛モゾゾ゛とショートバイト
があり、追い食いしてきたタチウオをフッキング。

大型はゲット出来ませんでしたが、楽しい大会となりました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン