近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら

全国釣果情報    

現在新規投稿の受付けを停止しています。

  • 2015.11.7
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 タチウオ
  • レポ うりさん

価値ある1本。

夕方に潮が全く動いておらず、しかも無風・・・。全く釣れる気配が無い中、17時過ぎに底で小型ながらもなんとか2本キャッチ。しかしジアイもないまま再び沈黙・・・。19時過ぎからようやく・・・

  • 2015.11.7
  • 地域 大阪府
  • 魚種 タチウオ
  • レポ おもりさん

最後の最後にタチウオ連続ゲット!!

午後5時過ぎから釣りスタート。いつものジアイだと思われる時間帯に何の反応もありませんでした。2時間近くワインドを続けても何の反応もなかったので帰ろうと歩いていると少しスペースがあっ・・・

  • 2015.11.7
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 タチウオ
  • レポ とどろみんさん

今年初芦屋浜!

今年初めて南芦屋浜に行ってきました。朝3時から5時までにWSH-8赤ケミチューンで75と82GET!5時~6時半までMT-K2赤ケミチューンで75を二本と92GET!合計5本の釣果・・・

  • 2015.11.7
  • 地域 静岡県
  • 魚種 ヒラメ
  • レポ GEDOUさん

HOT第4戦プチプラ!?

今日は明日行われる浜名湖オープントーナメント第4戦のプチプラに行ってきました。この時期シーバスをメインにランガンしましたがなかなかサイズが伸びず結局ボトムワインドをやりたくなりシー・・・

  • 2015.11.6
  • 地域 大阪府
  • 魚種 サゴシ(サワラ)
  • レポ プリンさん

ケミとケイムラ

最近嵌っている通勤前の早起きタチウオ釣行。朝5時に現着、6時には納竿のマヅメ集中スタイルです。5時と言えばまだ暗いので普段はケミ装着するのですが、本日は持参忘れ…あいにくグローカラ・・・

  • 2015.11.6
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 タチウオ
  • レポ リキさんさん

喰いが渋い中何とかキャッチ

フィールドへは16時過ぎに到着しZZヘッド5/8oz、マナティー90 L4でスタート。水は昨日より濁りが入っている様子。ベイトがちょくちょく前を泳いでいるようだがバイトもなく、カラ・・・

  • 2015.11.6
  • 地域 秋田県
  • 魚種 メバル
  • レポ 赤い彗星さん

強風時は良型メバル高活性か??

夕方風はかなり強いですが、ちょっと海へ今日は確かめたい事があり調査です☆最近ふと思っていたのですが、風が強く天候の悪い日の方が良型が多いのでは??との疑問です到着すると、風が強くい・・・

  • 2015.11.6
  • 地域 大阪府
  • 魚種 タチウオ
  • レポ やまてぃさん

久しぶりのワインド

夕方から、久しぶりのワインドしてきました。風もなく、とても釣りやすい状況!ZZ HEAD3/8OZにサーベルアシスト、マナティMT-10をセットし、潮目にキャスト!着水後カウント7・・・

  • 2015.11.6
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 タチウオ
  • レポ アキさん

もう少しでメーターオーバー

暗いうちはワインドシャッドでモゾモゾとしたあたりがあり噛み跡のみのショートバイトが数回で、マナティーにチェンジして同じよう感じです。沖目に少し潮目があったのでサゴシも狙いに遠投して・・・

  • 2015.11.6
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 アジ
  • レポ 洲本のたぬきさん

週末アジング

天気 晴れ 長潮満潮15:52干潮22:31週末、珍しく早めに帰ることができたので太刀魚を釣りに会社から直接ポイントに行くも、ボーズ。完全に暗くなってからスランプに陥った太刀魚に見・・・

  • 2015.11.6
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 タチウオ
  • レポ 枚方ワインダーさん

あれ?‥の南芦屋浜。

連日の南芦屋浜へ。 先週から変わらず海の色は澄んでいて これはまた厳しいのか‥今日のカラーはどうする?と少し不安でしたが なんと 水面にはイワシの大群が。 これは大丈夫やろーと安・・・

  • 2015.11.6
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 タチウオ
  • レポ オムライス天ぷらさん

大将の解説動画を見ていざフィールドへ!

フィールドに到着した時にはもうタチウオの気配がプンプンでした!サンプルカラーのピンクでボトムを探っていると噛み跡があり薄紫のサンプルカラーに変えボトムを探り足元付近でゴンっとヒット・・・

  • 2015.11.6
  • 地域 新潟県
  • 魚種 ヒラメ
  • レポ Takuminnow maniaさん

晩秋ヒラメようやく開幕?

10月は低気圧の影響が残り続けラフコンディションだった新潟エリアのサーフもようやく落ち着きを取り戻し多くのアングラーで賑わう。青物狙いの周囲をよそにミノー115ピンクバックでボトム・・・

  • 2015.11.5
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 サゴシ(サワラ)
  • レポ アキさん

ワインドシャッドでサゴシ

夜明け前からのエントリーノーマルヘッドからレッドに塗った5/8ozにWSH-2をセットして、スローにシャクリがしばらくは沈黙。薄明るくなり始めた時に手前付近でヒットしたがすぐにフッ・・・

  • 2015.11.5
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 タチウオ
  • レポ リキさんさん

今シーズン初のドラゴン

フィールドへは16時過ぎに到着。今日は程よく濁りが入っている様子。早速、マナティーL-4、ZZヘッド5/8ozでスタート。するといきなりF3クラスがヒット!!幸先良く1本ゲットし「・・・


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン