近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

サーフアジング!

  • 日時 2015.9.21 21~3時頃
  • 地域 大阪府 泉南エリア
  • レポ モトキさん

漁港のランガンをしようと出掛けてきました。
ほぼ潮止まりから下げのタイミングです。
漁港で常夜灯の効いたポイントからスタート。目視でアジらきし魚は確認でき当たりはあるもののなかなか乗りません。次の漁港へ移動する途中のコロタサーフにてフロートリグにマゴバチバブルガムピンクで広範囲を探るといきなりの大物の当たり!初の尺アジかと一瞬喜びましたが、何か知った引きかたをします。25㎝程のメバルでした。
その後ブレイク辺りで飽きない程度に当たりがありマゴバチのカラーローテーションを行うも当たるのはバブルガムピンクだけでした。
水温も落ち着きメバルの活性も上がって来たのでしょうか。まだまだ数が物足りないので懲りずに通いたいと思います。
困った時のバブルガムピンクですが、私の一軍ルアーです。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン