近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->神戸沖でドラゴン降臨
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

神戸沖でドラゴン降臨

  • 日時 2015.9.19 12~20時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市
  • レポ メタルフィッシュさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 75~102cm
  •  6匹
  • ルアー WIND SHAD 75
  • カラー WSH-K12

今回は神戸沖堤防にタチウオ調査へ行って来ました。

昼過ぎからのスタートで
まずはいつも通りZZ-STAPで沖の底から狙っていきます。

今回はなかなか反応ありませんでしたが
明るい時間の結果は4バイト4ヒット4キャッチ、
そのうち1回は近くで小さなナブラを発見したため
ワインドに切り替えて狙い撃ちしました。

暗くなってからはマヅメの一瞬に
2本ヒット。
その1本はなんと102cmのドラゴンでした!
この方は重すぎてリールが抜き上げれませんでした。
その直後、追加した1本もF3.5となかなか良いサイズ。

しかしマヅメの一瞬に2本ヒットしたのち
暗くなってからは完全に沈黙でした。

少し群れが減ったのか
前回以前のようなアタリ数はなく
合計6本ヒットしましたが
8バイト6ヒット6キャッチとかなり
反応が薄かったです。

次回はまた大潮とともに
新しい群れ、そして大きい群れが
入ってくることを祈ります。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン