近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->2015年 51回目の釣行レポート ~ロックフィッシュ攻略 ボトムワインドスタイル~
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

2015年 51回目の釣行レポート ~ロックフィッシュ攻略 ボトムワインドスタイル~

  • 日時 2015.9.20 4~5時頃
  • 地域 愛知県 名古屋市
  • レポ chibipapiyonさん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ 10~26cm
  •  5匹
  • ルアー WIND SHRIMP 41
  • カラー KPF・PW

今日は明朝の間のみ
ナイトゲームロックフィッシュ調査をしてきました。

<今日の状況>

天気:曇
風 :0.5m
波 :0.5m
水色:濁り
潮 :小潮
満潮:10:00頃


<本日のタックル>

ロッド:エバーグリーン ゼファーアバンギャルド ソリッドソリューション88GRT 
リール:DAIWA エメラルダス 2506
ライン:PE0.6号
リーダー:F/C 4.0号
スナップ:#1

ジグヘッド:ボトムノック 7g
ヒットワーム:ワインドシュリンプ  41mm

これは、根魚マンションを探すのが釣果アップの道なので
2~3投で扇状にチェックしながらランガンスタイルです。
カラーはナイトでもマズメでも絶好調の結果を残している
ケイムラピンクファントム。
キャストして敷石の境目を重点的にチェックしていきます。
開始早々に竿を叩いたのは
けっこう良型の26cm!
さすがにこのサイズだと手ごたえありですね。
1匹反応がでるとマンションの可能性が高いです。
カラーもパールホワイトにチェンジしてみて、ソリッドカラー
による反応の違いも確認することができました。
その後、3投に1回アタリもしくは、ヒットで
わずか15分で9ヒット4バラシ5ゲット。
夜中でもKPFは心強い味方ですね。
サイズもこれからが期待できそうです。
次回もがんばりたいと思います。

<今日の釣果>
カサゴ X5 


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン