神戸の湾奥でタチウオの調査してきました。
夕マヅメの薄暗いタイミングからスタート。
マナティーで沖の底から表層までチェックしていきます。
全く反応が無かったので
湾奥はまだかと諦めかけたていたのですが
突然、宙層で軽いアタリを拾いがありました。
しかしその後もアタリはたまにありますが
かじり程度で乗りません。
ここでワインドシャド75を使って
あまり派手にアクションさせず
それでいてアピールする方法で
ヒットすることに成功しました。
その後、エリアを少しずつ移動しつつもヒットを続け
反応が遠のいたと感じたタイミングで納竿です。
ヒットしたのは大半がF2クラスだったので
よくある通常のワインドアクションでは
おそらくヒットに持ち込めなかったと思います。
湾奥のタチウオは
まだまだこれからなので楽しみですね!
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.