近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->湾奥でタチウオ調査
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

湾奥でタチウオ調査

  • 日時 2015.9.13 19~21時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市
  • レポ メタルフィッシュさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 70~85cm
  •  9匹
  • ルアー WIND SHAD 75
  • カラー WSH-K12ほか

神戸の湾奥でタチウオの調査してきました。

夕マヅメの薄暗いタイミングからスタート。

マナティーで沖の底から表層までチェックしていきます。
全く反応が無かったので
湾奥はまだかと諦めかけたていたのですが
突然、宙層で軽いアタリを拾いがありました。

しかしその後もアタリはたまにありますが
かじり程度で乗りません。

ここでワインドシャド75を使って
あまり派手にアクションさせず
それでいてアピールする方法で
ヒットすることに成功しました。

その後、エリアを少しずつ移動しつつもヒットを続け
反応が遠のいたと感じたタイミングで納竿です。

ヒットしたのは大半がF2クラスだったので
よくある通常のワインドアクションでは
おそらくヒットに持ち込めなかったと思います。

湾奥のタチウオは
まだまだこれからなので楽しみですね!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン