9/12 大潮 満潮の上げ下げ前後
小雨、微風、潮色は少し濁った状態
常夜灯が少し効いた所をチョイスし、マゴバチグローオレンジからサーチするもショートバイトのみ。
リトリーブだけでは、マゴバチのしっぽを突っついてるだけみたいでフッキングせず。
カウント15、2アクションしてステイ、食わせの間を入れると独特のアタリが出始めました。
カラーはバブルガムピンクとKPFに反応がよく、満潮前後の潮止まり以外は飽きない程度にアタリがありました。
やはりマゴバチは豆アジングには必須アイテムですよ。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.