近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

MANATEE86での釣果②

  • 日時 2015.9.7 18~20時頃
  • 地域 兵庫県 淡路市
  • レポ ビリーブさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ ~73cm
  •  3匹
  • ルアー MANATEE 86
  • カラー スーパーグロー、MT-L3(90)

時折吹く強い横風の中、淡路島タチウオ再チャレンジ。
前日に雨が降ったので、オレンジ系のMT-L1(90)でスタート。

しかし、ルアーが見えなくなるくらい暗くなってもMANATEEには傷ひとつない状態。ここでMT-L3(90)+ケミチューンに。(ZZ-Headは1/2を使用)前日の雨で急激な水温の変化があったのか・・・少し不安になりますが、最近好調のL3はすぐに結果を出してくれました。中層付近のややゆっくり目のシャクリでゴン!何とか1匹確保。しかし、後が続きません。

前回同様、ここでMANATEE86のパールホワイトを導入。しばらくしてからショートバイトの反応が出ました。ルアーをチェックすると極浅い噛み跡が・・・カラーがあってないのかと考えスーパーグローに変更。これが正解?だったようで、2匹目確保。これも中層ゆっくり目のシャクリでした。

同じパターンで3匹目を確保したものの、反応が無くなり8時頃納竿としました。
タチウオはいるものの、小さな群れが時折回ってくるような感じでした。これからに期待したいところです。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン