今までは、MANATEE38で十分すぎるくらい釣れていたので、WIND SHRIMP41を使う場面がなかったのですが、今日は初めてWIND SHRIMP41からスタート。
まずは一押しのグリーンシュリンプで様子を見ます。風・波・うねりはややあるものの気になるほどではないので、ジグヘッドは1.8gを使用。MANATEE38よりもステイの時間を長めに、時折シェイクを入れたりしてこのルアーの最大の武器であるピンテールをアピール。
すると・・・明確に「コン」!前日の雨の影響は無さそう。今日もガシラは元気でした。
その後もロングステイ後に明確に反応が出てました。想像ですが、ボトムでピンテールがプルプル震えてガシラの捕食スイッチが入ったのではと。38のスイッチの入り方とは一味違う気がしました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.